応援コメント

6月17日 第1回質問企画!」への応援コメント

  • 学校お休みだったのですね。
    三連休。のんびり過ごせたらいいのですけど、そんな時もテスト勉強。お疲れ様です(´・ω・)っ旦~

    一週間にそんなに読むなんて凄いです。
    自分も中学生の頃は学校でトップクラスに読んでましたが、それより多い!
    『海色ダイアリー』、面白いですよね(#^^#)

    小学校に小説クラブなんてあるのですね。
    そんなクラブがあったら、自分も入ってみたかった。
    初めて書いた小説は、特別な一作になっていそうですね。
    これからもどんどん書いていってください(*´▽`*)

    作者からの返信

    今日はお休みでした(*^^)v

    一週間で読む量、自分でもこれが多いのかわかってませんでした(;・∀・)
    周りはそれだけ読む友達が多いので。

    海色ダイアリーやっと10巻までいきました\(^_^)/

    小説クラブ、本好きの皆さんにはたまりませんよね。
    他にも、読書感想文クラブなんて言うのもありました。
    もちろんそっちにも所属していましたよ。

  • 質問に答えてくださってありがとうございます!(^^)!

    週に15冊から20冊なんて凄い! 
    自分も学校では毎日読んでいましたけど、土日はかえって読む量が減りますよね。
    平日は読むルーティーンができていますけど、土日は休みの日にしかできないことをやりがちですから。
    一度読んだ本の読み直し。何度読んでも面白い作品ってありますから、自分も時間を見つけてやりたいです。

    小6から書かれてるなんて、早いです。
    色んな物語を読むことで、自分でも作ってみたいって気持ちが溢れてきますよね。
    どんどん形にしていってください(*´▽`)

    作者からの返信

    こちらこそ、質問ありがとうございました!

    土日の方が読むのかなーと思っていましたが、実際そうはいきません。
    平日は暇さえあれば勉強か読書なので、結構読むことができるんですね。

    時間があったら、もう一度一から読み直したい!
    夏休みにでも、シリーズの1巻から読みなおしてみようかな。

    小6から書いていたのは、やっぱりちょっと早めですかね?
    本を書くって、難しいこともあるけれど、そのおかげでこうして繋がれていることに感謝しかないです!

  • おお、読書家ですね。
    私は月に一冊読めればいいかな(笑)

    早いうちから書くのに慣れておくと、社会に出てから
    とても役に立つと思います。
    カクヨム、楽しみましょう🎵

    作者からの返信

    ゆっくり読むのも読書の醍醐味ですよね。

    本を書くということにハマれてよかったです(´艸`*)
    カクヨム、テストであっても全力でやってます(^^♪