応援コメント

6月5日 問題『時間・思い出・愛・友』共通しているのは?」への応援コメント


  • 編集済

     どうも、こんにちはこんばんは。

     瑠栄です!!

     お金で買えないものかぁ

     んー、私は亡くなった人とかですかね?

     大好きな曾祖母が亡くなり、早5年

     もう1度会えるなら、いくら出してでも会いたいです・・・(´;ω;`)

     本人は、望まない気もしますが

     たくさんの方々が、書籍化されてるんですね〜✨

     憧れますっ(`・ω・´)シャキーン


    ※嫌な事じゃないですよっ

     私こそ、暗い話しちゃってごめんなさいっm(__)m

     逆に、曾祖母の楽しい思い出を久し振りに思い出しました(^^♪

     ありがとうございます(≧▽≦)

     お墓参り、そろそろ行こうかな?

    作者からの返信

    亡くなられてしまった人……ですか。
    嫌なこと思い出させてすみません(;´・ω・)

    他のフォロワーさんは、小説を書く力とか、書籍化とか、そういうものが多かったです。

    憧れの的……!!

  • お金をいくら出しても買えないもの。
    小学校の頃に同じ問題を出した先生がいて、そのときの答は命でしたね。
    最近の自分は、『才能』や『成功』がお金を出しても買えないとよく思います。
    物語を作る才能、お金で買えるなら買いたいです。そして『成功』は何をもって成功と見なすかは意見が分かれそうですけど、実力だけでなく、運も必要で、お金をかけたからって買えるものではありませんから。

    『角川読書タイム 5分で解決探偵、あらわる』、学校にあるのですね。読んでくださってありがとうございます!(^^)!
    登場キャラの二人は名前をそのままに、ちょこっと設定を変えて、自分の別作品でも活躍させています(*´▽`)

    作者からの返信

    小学校の時に同じ問題を⁉
    才能、成功……。
    確かに、いくらでも払うからプロ作家になれる力が欲しいです(笑)

    角川読書タイムさんの本は学校に何冊かあります(´艸`*)
    面白かったです!でも、別作品の方を読めていないのがスミマセン……。
    読みにいきたいとは思っているのですが……。いつか読みます!


  • 編集済

    お金で買えないもの……後は若さとか、運動神経とかですかね。

    他にも画力とか、物語考える想像力とかもありますね。
    まあ誰か雇って代わりにやってもらうとなれば、買えないとはならないかもしれませんが自分の力ではないですしね。

    結構ありますね。

    あ、後前回のコメのメガネの件ですが、割れたりはしなかったですね

    作者からの返信

    若さ、運動神経……。
    そして想像力……!
    いろいろな人がいると、いろいろな意見が出てくるのにびっくりです。

    確かに結構ある、かも……。
    メガネ、割れなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ


  • 編集済

    学校の図書室に『怪しいクラスメイト』があるのですか!
    しかも、読んでくださったとは。
    ありがとうございます! 嬉しいーっ!ヽ(=´▽`=)ノ

    『お金をいくら出しても買うことのできないもの』で自分が真っ先に思い浮かんだのは、受賞や書籍化です。
    書籍化は正確には、お金を出して自費出版することもできるのですが、出版社様からお声をかけてもらって出すというのが理想です。
    お金をかけられない分努力するので、また叶ってほしいです(*´▽`*)

    作者からの返信

    読みましたよ!
    無月兄さんの作品は、結構妖怪系が多いように感じましが、何かきっかけなどはあるのでしょうか?
    新しいジャンルだな、とワクワクして読まさせてもらいました。
    とても面白かったです!

    受賞、書籍化……!

    まるで考えつきませんでした(笑)
    自分の中で、そういうものは自分の力でとるしかないのだと思い込んでいたからですかね。
    きっと叶いますよ!信じている限りは叶います!