006 月夜と書いてルナ誕生 (6)ギルドへ行こう

 ボクは目をました。

 いつもの見慣みなれた光景こうけいだった。

 ボクは自分の部屋にいた。

 夢を見ていたようだ。


 ボクは身支度みじたくを済ませて、ドアを開けた。

 いつも通りカギを閉めて、ふり向くと見慣みなれないドアがあった。


 表札は「紅姫」と書かれていた。

 ボクが今出てきた部屋の表札を見ると、「月夜ルナ」と書かれていた。


 他にも同じような表札を2つ見つけた。

 「黄花」、「青紫」

と書かれていた。


 ノックをしても返事がない。

 ドアにはカギが掛かっていて、開かなかった。


 仕方ないので、大きい方の玄関に進んだ。

 外に出ると、見知らぬ草原そうげんに出た。


自動音声じどうおんせい

「カギの所有しょゆうを確認しました。

 あなたの体内にカギを収納しゅうのうします。

 これで、落とす心配はありません。


 家を異次元に退避たいひさせます。

 空き巣の心配もいりません。


 家に戻りたいときは、

   ママ、ただいま。

と言ってください。


 家から出るときは、

   ママ、行ってきます。

と言ってください。」


ルナ

「イウラの声じゃないわね。

 さすがに、家の出入りでいちいち呼びつけられたら大変よね。


 家に戻れるかどうか確認しましょう。

  ママ、ただいま。」


自動音声

「おかえりなさい。」


 目の前にドアがあらわれて、中に入れた。


ルナ

「せっかくだから、少し食べて飲んでトイレを済ませましょう。」


 しばらくしてから・・・


ルナ

「ママ、行ってきます。」


自動音声

「行ってらっしゃい。」


 ドアが消えた。


ルナ

「さあ、ギルドに行こう。

 道はこっちだな。」





 しばらく歩くと、12人ぐらいの集団しゅうだんかこまれた。


大男たち

「ねえちゃん、背負せおっている荷物にもつこしな。

 おとなしくすれば、かわいがってやるよ。」


ルナ

「いりません。

 失礼します。」


 大男たちに、取り囲まれた。


大男のリーダー

「ねえちゃんに分かるように説明せつめいしてやろう。

 なみの男性の強さを10としよう。

 おれは、18だ。

 そして、ここにいる残りの11人は、12~14の強さだ。


 おねえちゃんの強さは、8の強さだ。


 どうだ。

 かなわないと分かったら、おとなしく荷物にもつを差し出して、言うことを聞けや。」


ルナ

「おことわりします。」


大男たち

「きれいな顔を二度と見れないようにしてやるよ。」


イウラ《ガイド音声》

「ルウナ、能力向上呪文のうりょくこうじょうじゅもん 【トゥート】 をとなえて!」


ルナ

「イウラ?」


イウラ《ガイド音声》

「そうよ。 急いで。」


ルナ

「能力向上呪文 【トゥート】」


 ボクのちからが3倍になった手ごたえがある。


 大男たちの攻撃こうげきをすばやくけることができた。

 ボクの打撃だげきり、投げの前にてき次々つぎつぎたおれていった。


ルナ

「すごい。 ボクじゃないみたいだ。」


イウラ《ガイド音声》

「当たり前よ。

 普通の人間は、30%のちからしか発揮はっきできないわ。

 能力向上呪文 【トゥート】をとなえたルウナは、3倍の90%のちからを発揮はっきできたのよ。

 それから、ご要望ようぼうどおり 【トゥート】 と、となえるだけで発動はつどうできるわ。

 だけど、てきをだますためにも、ゆびポーズまたは 能力向上呪文の枕詞まくらことばけるようにしてね。」


ルナ

「ありがとう。 イウラ。」


大男のリーダー

「なぜだ。 なぜ、オレより強いんだ。」


ルナ

「あなたたちは30%のちからしか引き出せない。

 それに対して、わたしは戦うときは、90%のちからを引き出せる。


 18 と 8かける3 のどちらが大きいかわかるか?

 18 と 24 のどちらが大きい?

と聞いた方がいいか?」


大男のリーダー

「そんなことができるのか?」


イウラ《ガイド音声》

「ルウナ、とどめをしなさい。

 連中れんちゅう丈夫じょうぶだからうしっただけよ。

 このまま放置ほうちしたら、ほかの犠牲者ぎせいしゃが出てしまうわ。」


ルナ

「わかった。

 そうしよう。」


 ルナは、大男のリーダーのつるぎを奪って、12人全員の首筋くびすじりつけて、とどめをした。


イウラ《ガイド音声》

「ルウナ、連中の装備そうびをすべてぎ取りなさい。

 あなたのベルトについている小さなポーチから戦利品用せんりひんよう背負せおふくろを出してしまいなさい。

 小さなポーチがマジックボックスだけど、人前ひとまえで使ったらだめよ。

 ライトノベルの主人公しゅじんこうのように能力のうりょくを見せびらかしたら、いのちがいくつあってもりないわ。」


ルナ

「わかった。

 討伐証明とうばつしょうめいは、どの部位ぶいを持ち帰ればいいかな?」


イウラ《ガイド音声》

「彼らがくびから下げている冒険者証プレートあつめればいいわ。」


ルナ

便利べんりなものがあって良かった。

 くびを切り落とせと言われたら、大変だったわ。」


イウラ《ガイド音声》

「なんとかなって良かったわ。

 またね。 ルウナ。」


ルナ

「ありがとう。イウラ。」


イウラ《ガイド音声》

「いいってことよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る