第二十六話 帰すべきものたち

 ルウベス様はロディーの口から手を外し、彼と私に聞こえるほどの声量で告げた。


「アヴィミウス神からの命です。貴方は先に天界へ帰りなさい」


「しかし、他の中級天使達はリアを……!」

「わかっています。この先は俺が引き受けましょう」

 有無を言わさぬ物言いにロディーは頷いて、彼は羽を広げずにその場から離れた。天使であることを告発する前なので、配慮してくれたのかもしれない。


「あのっ……!」


 御師匠様と私はその背中を見送って、お互いに見合った。久しぶりすぎて緊張すらしてしまう。ああ、本物だ。許されるのなら、ペタにも合わせてあげたい。


「後一人。先に帰すべきものがいるようですね」

「えっ……?」


 会場を二人で見回す。ロディーの声に驚いていた悪魔達はまだこちらの様子をうかがっていた。

「そこのもの。前に出なさい」


 御師匠様に指を刺された一人は、会場の入り口からこちらを覗き込んでいた。その姿には十分すぎるくらい見覚えがある。黒服に灰色の短髪。


「な、ナートラ……!?」


 そこにいたのはナイト家で私の執事をしていたナートラだ。あの家の中で圧力にも負けずに一番私に尽くしてくれていた人物。なぜこのようなところに。彼は天使じゃなく、神の力を与えられた飾り物だ。ここに来るのだけでも一苦労だろうに。


「隠れて君を見ていたようですよ」


「どうして……」

「私はリア様の執事です。ナイト家やその他の存在など、些細なこと。リア様をお慕いしている故、ここにいるだけでございます」


 ナートラは胸に手を当てて頭を下げる。それに何も思わないように、御師匠様は鼻で笑った。やはりおかしい気がする。このような御顔をする人だっただろうか。そのまま、冷え切った声で言う。


「どうでもいいですね。貴方には早いところここから立ち退いていただきます」

「そんな!」


 私が言い返す前に、会場に新たな気配が加わった。


「あ、あれは……!」


 どす黒いオーラ。一眼見ただけで力のある魔族であることがわかる。青色のスーツ。髪型はオールバック。既視感がすごい。しかも最近の記憶だ。なんだろうと頭の中で検索をかける。


「あ」


”えっとね、ボクの仮装はーー”


 結局答えを聞けなかった友人の仮装。きっとこの人物だろう。残念ながら本物を見ても誰だか存じ上げないが仕方がない。私は魔族に疎い天使様なのでね。


 低い声が、続けた。


「我は魔族ラウーン……」


 彼がその名を口にした瞬間に、会場中からざわめきが聞こえ始めていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る