第九話 天使のワンマンステージ

 待ちに待った音楽祭。代表者に選ばれた私を、客席で応援してくれている友人達もいる。しかしその順調な流れは、私以外の歌唱メンバーの欠席と機材トラブルによって乱された。


『原因、特定できません……!』

 参ったな……。どうしようか。舞台に演者は立っているのになかなか始まらないことに、客席が小さくざわめき始める。

 とりあえず場を繋いでみるか……知っているアカペラの曲はたくさんある。今日のために練習してきた曲は音楽と共に歌いたいし、別の曲で良さげなものを探し当てた。


 ああ、これだと顔が綻ぶ。


「〜〜♪ 〜〜♪」

 マイクは生きているようで、私の声を拾ってくれていた。静かな空間に私の声だけ。しかもたくさんの人が聞いている。

 少しずつ、自分の感情が大きくなっていくのを感じていた。


 ああ、なんだか楽しくなってきた!


「〜〜〜〜〜♪ 〜〜〜〜〜♪」


「(完璧だ……!)」


 テンションが上がった私は、盛大にアレンジを加えて歌い続けた。しかし、その途中であることが頭に浮かぶ。

 その瞬間私の顔は真っ青になった。それは、天界で悪魔のことを調べている時に見つけた記述だ。


 ”天使の美しい歌声は悪魔には出すことができないキーである”


 つまり今私は、悪魔に出せない音域で歌ってしまっている。これを聞いた悪魔や魔族達がそれに気づいたらどうだろう。

『なぬっ!? なんだその音域は……貴様天使だな!』

『殺せぇぇえええ!!!』

 ……となる。想像はいとも容易い。ああどうしよう。客席はほとんどが暗い。奥の席にいる誰かが攻撃するために、もう私をロックオンしているかもしれない。それでも最後まで歌い終えて、恐る恐る舞台袖に目をやる。するとそこには、涙を流す大人達が見えた。


「え……? 涙?」

 客席の前方の席の人たちも、立ち上がって皆涙を流していた。拍手と歓声も聞こえる。……なんてことだ。舞台袖に引っ込むようにインカムから声がしたので、私はお辞儀をしてそれに従う。


「す……素晴らしかった。いや、君がそこまで上手だとは思わなくてな。久々にこんな綺麗な声を聞いた」


 ラッグ先生がここまで人を褒めるのを初めて見たので、ちょっと驚いてしまった。貴重な一面だ。大切に覚えておこう。

 思わず跪いてしまいそうになる。先生は魔族なので絶対にやらないけれど。代わりに少しだけ頭を下げた。


「もったいなきお言葉……ありがとうございます」

「君は俺の部下か何かか?」


 動揺しているラッグ先生と話していると、誰かが拍手をしながら近づいてくる。まあ大体予想はついているが、案の定先ほどの学年主任だった。

「流石オーディションを勝ち抜いた生徒だ。その実力なら天界に天使として潜入もできるな」

「ああ、それほど上手かった」

 舞台袖でも、キラアやユーデのもとに帰っても、私への賞賛はやまなかった。ああ、いい気分だ。悪いことを頑張って切り抜けたのだから、それなりの褒美がないとな。この賞賛で許してやろうと思う。音楽祭は大成功だ。


 この世の中は本当にちょろいな。否、私が優秀すぎるだけか。



「…………」


 音楽祭の会場、裏口駐車場付近にて。スーツ姿の男が一人、木陰に隠れていた。その視線の先にはリアという名の女生徒がいる。彼女は数人の学生と共にどこかへ移動しているようだった。その様子は賑やかで楽しそうに見える。


「こんばんは、……天使様……いや、お使いさんでしょうか?」

「!?」


 男の後ろから一人の男子生徒が声をかけた。身を潜めていた男は飛び上がるように体を撥ねさせて彼をみる。

 それを見た男子生徒は大層嬉しそうに、にこりと笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る