第二章 抜き打ち羽広げテスト

第二話 抜き打ちテストは予習済み

「よし。全員揃ったな。黒板の前に一列に並べ」

 悪魔の学校の入学式の日。教室に入るや否や、怖そうな先生がそう言った。私を含めたクラス全員は緊張の面持ちで黒板の前に並び、担任だというラッグ先生は納得したように頷く。


「これから順番に羽を広げてもらう。悪魔の大半ができる技だ。出来ないものは出来るようになるまで鍛錬し披露するように。早速一番から」

 抜き打ち羽広げテストだ。驚くことはない。もちろん知っておりましたとも。

 この学校の名物と呼ばれるほど有名ですからね。ええ。


 私はうんうんと首を縦に振りながら羽を広げる悪魔達を見る。呼ばれた生徒の背中から黒い羽が一瞬大きく開き、液体が飛び散るような速度で消えていった。大丈夫、本物は初めて見るが想定通りだ。

「次」

 この学校に入学が決まった日には既に、悪魔の羽については天界の書庫で学んでいた。天使は白い羽しか広げることができないから、この試練を突破する対策が必要。もしここで白い羽でも広げてみたらどうだろう?

『なぬっ!? 白い羽だと……貴様天使だな!』

『殺せぇぇえええ!!!』

 ……となる。想像はいとも容易い。なのでもちろん対策済みだ。悪魔の羽は真っ黒で、先ほど見た通り一瞬で液体のように散る。それを知った私は考えに考えを重ねて準備をしてきたのだ。

 加えて髪色も白から黒に変えてある。こうすれば悪魔に紛れ込めるからだ。


 背中からたぷん、と水音が聞こえる。そう。私の背中にはブラックコーヒーの入ったビニール袋が仕込まれている。両肩から伸びる二本の紐を勢いよく引っ張れば、それが背中から飛び散る仕掛けだ。しかもこのビニール袋、特殊な魔法がかかけられており、飛び散った液体が一瞬で戻ってくる。多少味は落ちるが、コーヒーはその後美味しくいただける超優れものだ。

 さあ、抜き打ちテストなどさっさと終わらせて、砂糖とミルクたっぷりのコーヒーで勝利の乾杯といこうじゃないか。

「次!」

 一人、また一人と背中から黒い羽を広げていく。刻々と順番は近づいてきている。私は最終確認として、両手に握られた紐をくんっと軽く引っ張った。


 ぷちっ。


「……?」

 ぷちっ……? なんだろう今の音は。そう思い手元を見てみると、右の肩口から覗く紐が千切れていた。なんということだろうか。

 これでは仕掛けがうまく作動せず、コーヒーを撒き散らすことができない。左側は……大丈夫。生きている。ならば左半身を先生に向けて披露するしかない。少し悲しくなってきた。

 なんだか前にもこのようなことがあった気がする。なんだったかな……? 焦りの中で私は、その出来事の記憶を引っ張り出していた。しかしそんなことをしている間にーー。


「次、リア カロウリ」

 ああ、もう呼ばれてしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る