6

 私は、あのまま生活を続けていたら、いったいどこにたどり着いていたのだろうか。


 希望的観測を駆使しても、見える世界は使い古されて、埃まみれになっているような未来だった。


 そもそも親は私のことをどう思っているのだろうか?


 介護要員、孫製造機、話題提供、暇つぶし


 恐らく、積み立てNISAに投資しているような気分なのだろう。


 それなら、今からとことん、大暴落してやろう。


 所詮、老後の資金が少し減る程度のものでしかないと思うが。


 ここまで考えて、私はダメだと持った。全然、繋がりを捨てることができていない。


 家族とのつながりのこともそうであるが、今の私を、今までの私と切り離して考えるということがまるでできていない。


 私の思考は過去の垢まみれになってしまっている。

 

 あまりにも不完全すぎる


 このままでは、何も成し遂げることなどできないであろう


 今の私は、謝罪の気持ちを表現するために髪を丸坊主にするのと同レベルのことをしたに過ぎないのだ。


 そんなことをしても何も解決しないし、周りに不快感を与えてしまうだけである。


 どこにも行けるはずがない。


 とにかく今は、膨大な時間が必要だった。


 大抵のことは、時間が解決してくれると誰かが言っていたから、私がやるべきことは、時をもってしても解決できなかった事柄だけで構わないはずだ。


 こう考えると、時間よりも私のほうが優位な気がしてきた。


 時間なんてものは適当に扱えばいいのだ。


 とにかく今は休もう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カリスマ 平林 祐 @harusakura4

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る