2日目:初心者パーティーの心得

序盤で生き残るための鉄則。


・すぐに街に戻れる階段近くでレベル上げすること


敵が出ないからといって、迷宮の奥へ奥へと行かないこと。

奥に進むということは、帰りも同じだけ戻らないといけない。

下手をすると迷ってもっと長い帰り道になることも……。


・前に敵がいるとは限らない


振り返るとそこに……!


ちょっとした操作ミスでくるっと視界を切り替えただけでエンカウント戦闘に当たる時があります。

回復手段がなく、街へ戻る途中の瀕死パーティーだと泣きそうになりますね。

※でもこのヒリヒリ感がウィズらしくて好き……。


それからウィズには玄室という小部屋がたくさんありますが、その出入口に固定モンスターというのがいる時がある。

そいつらと戦ってボロボロになって回復のためにキャンプすると、キャンプ解除後にまたその敵と戦闘になる。


すぐに体力回復したい気持ちはわかるが、安全を確認してからキャンプしよう!


これを私は迷宮の3階で思い知ることになる……。


ということで、レベル1のひよっこパーティーは、すぐに街に戻れるように階段近くをウロウロして、地道にレベルを上げていくのでした。


ダンジョンは3Dタイプ。マッピングしないと自分がどこにいるのかわかりません。

魔術師は絶対に必要です。呪文「デュマピック」で知ることができます。

今回は侍が二人いるから、三人唱えることができます。うふふ……。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る