応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 検証と考察お疲れ様です!
    僕は注目の作品に載っているところを見た事がありませんが、一度、PVが爆上がりした事があって、何かあったのかなあという気がしました。
    思えばランキングが上がった時だったような。
    ランキングは重要なのでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    PVがいきなり爆上がりすると、マジでビビりますよねー(*-ω-)
    いつもなら投稿をしない日は、100PV行くか行かないかの『勇者』が、今日は投稿もしていないのに既に700PV超えてますΣ(・ω・ノ)ノ
    フォロワーさんも、今日だけで20名様以上、増えました( 〃▽〃)
    2~3日一切頑張らないで、1日だけ集中して頑張る! この作戦がやはり効果覿面みたいですね!
    あとは、陥落しないように気を付けるだ~よって感じです(笑)

  • 私の作品も新エピソードを公開した日は何故か作品フォロワーさんが1~3名ばかり減るんですよね。不思議です。
    それからランキングの件ですが、拙作は今、「歴史・伝奇・時代」ジャンルの40位あたりをウロウロと上下しているので、急上昇ってことはあまりないんです。
    そうすると注目の作品には載り難いってことでしょうか?
    でも、ランキングがもっと上位で前日から動いてなくても、頻繁に注目の作品にでてくるものもありますよね。
    あれはやっぱり前日に獲得した星の数なのかなあ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    その件に関しての検証はこれからになります。たぶん、私の予想としては、注目の作品に載る為にはランクの急上昇が条件であり、その上昇率によって載った時の扱いが違うんじゃないかと思っております。そして、一度載ってしまえば、お星さまを獲得さえ出来れば、少しずつでもランクが上昇する事で、毎日載り続ける事が出来るのではないかと思っております。
    異世界ファンタジーのように作品数が多い物に関しては、100位代の急上昇が条件、もしくは、ランキング上位に行けば行く程、その条件は緩くなる。と言ったところを予想していますね(*-ω-)
    このエッセイが注目の作品に載っていた時は、27位くらいでも載る事が出来てたようです。
    例えば、5位以内で一位動くのはかなり大きな事なので、1,000位代で100位動くのと同じくらいの扱いになるような気はしてます(^-^;

  • フォロワーさんがついた通知が届いたと思って注目の作品を見に行っても、通知の方が遅いので自分の作品が載ってるのか分からないのが残念です。
    結局載ったところを一度も見たことがありません……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    私は、一っ度だけ見ましたね!
    それはまさに、前回もの凄い爆発力を示した時です。
    自分でも見れちゃうくらいなんだから、よっぽど露出度が高かったと言う事ですよね?
    また、そんな美味しい事になりたい(*-ω-)

  • コメント失礼いたします。
    注目の作品に載る法則は色々言われていますが、よくわからないですよね〜
    一旦載ったら、星を毎日取り続けないとダメとは聞きましたが……あ、ちょうど今、御作が「注目の作品」に出ています😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    えっ!? この作品、今日載ってるんですか!?
    う~ん、そうなるとこの話題自体、大して興味が有る人が居ないってことですかね~? 何故か載っているわりには殆んどPVはしていないみたいです(^-^;
    他の人からも指摘有ったんですけど、露出が多い作品と同じタグにする事で、類似性を持たせると、自分の作品も露出度が高まるという話を聞いたので、ひょっとしたらそのせいなのかも知れないですね(^-^;
    教えていただき、ありがとうございました(^-^)


  • 編集済

    第1話 天国と地獄への応援コメント

     コメント失礼します。
     もしかすると、★を獲得して、注目の作品に乗っても、あまり作品が伸びなかった原因として以下二点が考えられるかもしれません。

    ①表示された時間が悪かった
    ②★を入れてもらった作品のタグやタイトルがマイナー系統

     順番に解説しますと、①については、注目の作品に乗った時間が深夜や、平日の昼間になってしまった可能性です。
     注目の作品は五分に一回切り替わりますが、どの時間に乗れるかは、完全にランダムです。
     
     ②については、カクヨムの『注目の作品』は、読者が最近読んだ作品と類似しているものを表示します。

    https://kakuyomu.jp/info/entry/hotworks_personalize

     つまり『主人公最強系』ばかり読んでいる人の注目の作品には、『主人公最強』タグや、タイトルに俺TUEEEEが入った作品ばかり表示されます。
     逆に、自身が付けたタグやタイトルがマイナーな場合、相対的に見てもらえる確率が下がります。(代わりにマイナージャンルを求めている人の目には止まりやすくなります)



     要は『注目の作品』で、フォロワーを稼ぐには――★を貰う⇒読み手が多い時間に表示される⇒そもそも、表示された時間にこちらの作品を求めているユーザーがホームに居なければいけない。


     という、とんでもない運ゲーをすることになるということです。( ߹꒳​߹ )
     ですので、★を貰って注目の作品に乗ってもフォロワーが増える日と、増えない日があります。


     不快にさせてしまいましたら、申し訳ございません。



    追伸

     書き忘れていましたが、連載し始めてからしばらく経った作品より、新作の方が注目の作品に乗りやすいようです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    なるほどです! タグは検索にかかる為に必要なんではなく、類似作品として表示される為に必要なんですね!
    毎日わけわからないタグにランキングが変更されているから、よっぽどタグベースで検索する人が少ないんだと、勝手に考えていました。いや、それは間違ってないのか(^-^;
    最初に戻るけど、要はそういう事ですよね!
    タグランキング上位のものを真似るのではなく、週ラン上位に入っている作品のタグを真似ると。
    タグ詐欺にならないようにする為には、かなり大変でしょうが、その辺りも注視してみますね(^-^)

  • 僕の作品の場合、作品へのフォロー数が増えた時にランキングが上がったような気がします。
    でも、それは同時にPV数が増えた事が要因かもしれません。
    フォロー、星、応援など、複雑に評価しているのかもしれませんね。
    うーん、難しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    そうですね。私が考えるに、たぶん最もポイント高いのが★ 次にポイント高いのがフォロワーさんの増加。♡はおそらくですが、あまり関係無いような気がします。
    そこに微量では有りますが、PVも複雑に絡んでいるのではないかと考えてます。
    ランキングは、自分の出来高が多少悪くても、周辺にいる人の作品がその日頑張っていなければ上がるので、何とも難しいところですよね(^-^;
    他人様が絡む事については、検証しにくいのは確かです(>_<)

  • コメント失礼します。
    コンテスト様のランキングだと、話数は関係ありそうです。
    前に新しいお話を投稿したら、順位が落ちた事がありましたので……!

    その辺の双剣使い様が調べようとしている週間ランキングについては、わかりません。(泣)

    同じシステム(?)を使っていたら正解だと思うのですが、両方のランキングの動き方からすると、なにか違う感じがします。(個人の感想です)

    他の方の考察を見ることのできる機会は大変貴重ですので、楽しんで読ませてもらっています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    私の『勇者』も週刊ランクは30位くらい上がったのに、コンテストランクは落ちてしまった事が有りましたね。しかも、一度だけでなく何度かそんな事が有りました。
    それは、単純にコンテスト参加者の方が私よりも頑張ったからなのかな? とも思います(*-ω-)
    単なる仮説の羅列では有りますが、考え方の一つとして楽しんでいただけたら嬉しいです(*^ω^)

  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

    なるほど(´・ω・`)
    ランキング!
    確かに注目されてる=ランキング急上昇
    言われてみればなるほどですね(*´ω`*)🌸

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    カクヨム利用三ヶ月弱の私が気づいた事なので、きっと真相を知っている人からは否定的な事を思われてたりもするだろうなとは、私自身考えています。
    なので、あくまでも仮説と言う事で捉えていただけると幸いですm(__)m
    調べても確たる情報が何処にも無いのは、知っている人が情報を意図的に隠しているからなのかも知れないですね。
    それは流石に勘ぐりすぎかな(^-^;

  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

    注目の作品に載ったかどうかってどうやって確認してるんですか?
    5分おきにPCやスマホと睨めっこ?
    カクヨム始めて数ヶ月、未だに使いこなせていないので、確認する場所があるなら教えて欲しいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    確認する方法は、にらめっこするしかないですね(>_<)
    私の場合は、親切なフォロワーさんに載っているのを発見してもらい、近況ノートで発表してもらったので、そうだと確信しました。

  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

    私は、読んでくれた人の作品を
    読み返して、コツコツ、コメント返す
    やり方かな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    そうですね。受動的にはなりますが、その方が確かに、言い方は悪いですが、無駄な時間を使う事もないですね(*-ω-)
    応援コメ沢山書いたのに、読みに来てくれすらしなかったら流石に悲しいです(;´Д⊂)

    編集済
  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

    なるほど。ランキングでの順位上昇ですか。
    それは考えたことがなかったし、今まで読んだどこにも書いてなかった説ですね。
    目からウロコです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    調べてみても、これが正解って言う書き方をしているものが無いんですよね(^-^;
    私の考えがある程度的を射ているのか、もう少し検証してみます!

  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

     『注目の作品』に載りたい!と常々思っていたので、とってもありがたいエッセイです。今後の展開&考察も楽しみです!

     自主企画で見つけた作品へコメントを書く際、「〇〇から来ました」、よく書いてました……。それが暗黙のルールだと思っていました(苦笑)。
     書き手同士なら読み合いの切っ掛けになりますが、読み専さんからしたら確かに、内輪でしか読まれない作品との印象を受けるかもですね。今後はやめよう……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    その件についても、実はどなたかのウケウリなんです(^-^;
    確か、何処かのスレかなんかに書いて有った事だったような? はっきりとは覚えてはいませんが(^-^;
    どなたかの創作論だったかな?
    でも、元読み専だった自分的に考えても、本当そうだろうなって思います。
    なので、私なりに一応、相手さんに対して気を遣っているのですね!
    来週も頑張ります!

  • 第1話 天国と地獄への応援コメント

    『注目の作品』に載るのは、星をいただいた次の日というお話はよく耳にしますが、あまり実感がわかないですよね。実は誰も見ていないような深夜に抽選されて載っているのではないかと思ってます。(笑)

    ランキングの上昇具合が抽選されやすさに繋がるというのは、勢いのあるエッセイが『注目の作品』に頻繁に載っているところをみると、正しそうな感じがします……!

    新規の作品が『注目の作品』に載りやすいというのも、こういった所から来ているのかも……?

    抽選のされやすさを調べてみる試み、応援しております!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^-^)
    注目の作品は、スマホだと四作品ずつ五分おきにランダムで表示が切り替わるそうですね。
    パソコンだと、それが11作品に増えるそうです。
    私の作品が、注目の作品に載っている間は、夜中でもフォロワーさん爆増してましたよ!
    その事からも、もし、注目の作品に載る事が出来たのであれば、時間帯に限らず破壊力は抜群という事になりますね(*-ω-)
    来週も、頑張って検証してみたいと思います!
    応援ありがとうございます!