第2話 エスメラルダ帝国

「いやいや……あのさぁ? まずは状況説明が必要だろう?」

「おやこれは失礼、貴方たちは我らエスメラルダ帝国が異世界から呼び寄せたんですよ」


 一人の男が一歩前に出てきて答える。

 その態度は悦に入った表情で、異世界から呼び寄せたと話す長い白髭を生やした爺さん。

 どうやらこの爺さんが一番偉い立場の奴っぽいな。


 ———てか異世界っていったか!?


「異世界だって!?」

「そうですよ。さぁ大召喚士様の実力を我らに見せて下さい」


 この爺さん人の話を全く聞く気がないな。会話にもならねぇ。


「だからな? いきなり力を見せてくれと言われてもだな? やりかっ……」

「ああっ、確かに我が国エスメラルダ帝国の説明がまだでしたな。大召喚士様」


 俺の話を、途中で食い気味に入り込み、あさっての答えを言い出しやがる白髭の爺さん。だから最後まで話を聞け。


 エスラダ? エセメダかなんか知らねーけどな。

 俺からしたら、そんな事はどうだって良いんだよ!  


 ただ一つ言える事は……。


 俺はその訳の分からない国。


 異世界に来ちまったって事だよな? 


 ……もとの世界に帰れるのか? 


「これってヤバいやつじゃ……」


 今さら俺の置かれている現状がやばい事に気付く。


 もちろんそんな俺のセンチメンタルな気持ちを、察してくれる訳でもなく。白髭のじーさんは、俺を勝手に呼び寄せたエセクサ帝国について熱く語りだした。


「エスメラルダ帝国は代々、召喚士様の力をお借りして大きく成長した国になります。召喚士様とは体に聖印を宿し誕生する神に選ばれし者の名称」


 ——聖印!? 体に宿し? 


 ……まさかコイツら、このタトゥーを聖印・・とやらと勘違いしてるんじゃ。


 なんだよ神に選ばれし者って、俺の体に刻まれたこの模様は、そんな厨二病的なんもんじゃないぞ? 


 これは俺が魂こめて描いたヤツだ。

 お前らが言うような、『生まれつき体に刻まれた神に選ばれし聖印』とやらじゃないぞ?


「ただ……昨今、我が国に聖印を持つものが生まれなくなり、二紋どころか一紋の聖印でさえ持つ者が誕生しなくなりました。最近では数年前に、一紋の聖印を持つ召喚士様が三人誕生したのみ」


 そう言うと白髭の爺さんが小さな子供を前に出し、着ていた服を脱がせた。


「おいっ!? 何やってんだよ!?」


 いきなり大衆の面前で、子供の服を脱がすとか犯罪だぞ?


 頭大丈夫なのか? この爺さん。


「大召喚士様には及びませんが、この召喚士の右肩に蛇の紋が描かれているのが分かりますか?」

「え……? あっ」


 言われた通り、子供の肩から手に掛けて蛇がぐるりと巻き付いているような模様が入っている。それはまるで黒一色で描かれたタトゥーのよう。

 だからか、そりゃこの俺の体を見て興奮する訳だ。


「さぁ、召喚士ミリクよ。ソナタの力を見せつけよ」

「はい」


 じーさんに背中を押され少年が中央に歩いていく。そして両手を天にかざす。


『森羅万象の生命を宿すものたちよ。命分かち封印されし力を与えよ! さぁ目覚めよ大蛇スネク


 そう詠唱すると、小さな子供の体が光る……正確には体に描かれた蛇が。


「うわっ!?」


 いきなり俺の目の前に、三メートルはゆうにある、とぐろを巻いた大蛇が現れた。


大蛇スネク! 僕に力を貸して!」

『グゴゴッ』


 少年の声に反応するように、大蛇が地を這うような呻き声を上げる。


 次の瞬間、大蛇が大きな口を開くと、口から何かを吐き出した。


「げっ?!」


 口から吐き出した何かが当たった場所が、全て溶けだした。


「はははっ、分かりますか? これが召喚士の力です。ミリクの召喚獣スネクは、他にも傷を癒す力や大地を一度に耕す力なども持っているのですよ」


 白髭の爺さんが、自分の事のようにドヤ顔で自慢する。


「では大召喚士様、その背中に描かれた神龍を召喚して下さい」


「えっ……俺っすか?」


 爺さんの言葉に反応して、皆が期待の目で俺の背中に注目する。

 それはもう、ウットリした目で神龍を見ている。


 ちょっと待って!? 


 俺は今から師匠が書いてくれた神龍を召喚するの!? 


 マジィ!? 


 そんな熱い眼差しで見られても、召喚の仕方とか分からねーよ? 

 

 さっきの厨二病的な召喚するセリフとかさ? 何も知らないんだぜ?


 どーしろって言うんだよ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る