第13話 花火
元気で明るい子
私はいつもそう思われた
もう半分の私は途方にくれていた
LEDランタンの灯りをかざし、階段を下る。
足元に短い草の感触と、時おり虫の音。
静寂に、規則正しい水の流れ。
遠く街に照らされた、コバルトブルーの夜空。
二人に用意された夜に、紛れ込むようだった。
「花火しようよ♪ 今年の夏は花火できなかったから」
夏に、あちこちで売られていた花火セット。
花火など何年ぶりだろう。
覚えてすらいない。
ロウソクに火を灯し、花火に着火する。
頭上に掲げる。
吹き上がる、
激しく火花を吹くそれは、唐突に尽きて消える。
「修も次の花火、点けなよー」
絵理香は両手に花火を持ち、踊るように回った。
弧を描き、きらめき弾ける光の粒の中心で、照らされる君の笑顔。
まるで君の輝き、そのものに見えた。
煙と閃光に彩られ、おとぎ話のワンシーンのように。
手に残った棒を、背後に放る。
輝きと
ひとしきり花火の後、ペットボトルのアイスティーを分け合った。
線香花火は、エンドロールのような存在だ。
一本の線香花火を、二人で手にして火を着けた。
丸く赤い玉の周囲を、極小の稲妻のような火花が弾ける。
静かに見入った。
その 1/f 揺らぎが、気持ちを落ち着かせる。
「絵理香、どうして図書室で俺に声をかけた?」
当初からの疑念だった。
「昔ね、犬を飼ってたの。
名前は ”カーラ” 。
私の好きな映画のヒロインが由来」
質問を、はぐらかされたのか。
黙って続きを聞く事にした。
「カーラ・ミロヴィは愛らしくて
主人公への愛する想いを、一途に表して
時には危険も省みず、迷いなく突き進むの」
君と似ている。
その映画も観たくなった。
「カーラはイタリア語では ” 親愛なる人 ” という意味なの」
また一つ尽きるように、線香花火の赤い玉が落ちた。
「私ね、子供の頃は人見知りだったの。
いつも輪の中に入れない子だった。
家族の中ですら、自分だけ異分子の様な距離を感じてた。
カーラだけは、いつも私を見ていてくれた。気持ちを察するように、そっと寄り添ってくれたの」
初めて知る、君のもう一つの素顔。
その頃の、存在すら知らなかった幼い君に、寄り添う事すら出来なかった自分を、悔やむ気持ちが湧き上がった。
またもう一本、線香花火を灯し、彼女の手に両手を添えた。
「中学でテニス部に入って、一変したの。
幼なじみには、180 度変わったねって言われたくらい」
君が、人見知りだったのではない。
家族から疎外されていたのだ。
幼い頃は、そこしか世界がないから、分からなかったのだ。
「明るく元気でアクティブな絵理香として、外の世界を切り開いていったから
気づいたら、その一面だけを受け入れられる世界にいたの。
今もそう。
そして幼かった自分は、ずっと置き去り」
俺の哀しみは、自分の内部にあり
君の寂しさは、これまで生きてきた外部環境にあった。
「この話を聞いてくれる人を、見つけたの。
だから、修に声をかけたの」
かすかな動きが手に伝わる。
線香花火が地面に落ち、ふたりの間が暗転した。
誰かのクラクション / 尾崎豊
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます