第13話 ローラースケート

Side:スルース


 金も貯まったので、道楽の道具を作る。

 ローラースケートだ。

 やっぱりパイルバンカーとセットになっているのはローラーだよな。

 空を飛ぶよりローラースケートの方が簡単だ。

 落ちる危険性もないからな。


 ローラースケートにはベアリングを搭載。

 ベアリングのアイデアはリリアンヌに売った。

 そのうち馬車に応用されるんだろうな。


 エンジンをローラースケートに組み込みたいが、それは開発を待たなければいけない。

 ガソリンがなくとも魔道具で爆発は起こせる。

 エンジンの簡単な仕組みは知っている。

 設計図を書いてリリアンヌに渡したからそのうちにできるだろう。

 ただ最初は車のエンジンぐらいの大きさだと思うが。


 ローラースケートを履いて、気持ちよく街道を走る。

 背中に装甲を着けてだ。

 背中で爆発して押される。

 前は背中の装甲は結界魔法でやっていた。

 物理で出来ることは物理でやろう。


 ロボットも作りたいがそれはかなり先になるな。

 一歩ずつだ。


 おっと、考え事してたら人に当たりそうになった。

 ローラーを横にしてブレーキを掛ける。

 アダマンタイトのローラーが石を砕いて、火花を散らす。


 うん、止まり方も恰好良い。


「びっくりしたぁ」


 当たりそうになった人が腰を抜かしている。


「済まなかった。ちょっと考え事をしてたんだ」

「その靴は便利そう」

「街道はでこぼこなんで、乗り心地は最悪だけどな。サスペンションの開発が急がれる」


「それがあれば俺にもオーガを倒せるのに」

「オーガの被害に困っているのか」


 俺がミスリルワームを狩ったせいかな。


「ああ、街道が封鎖されて物が何も入ってこない。俺は辛うじて街道を通れた。馬車なら無理だっただろう。買い出しに行く途中だ」

「俺のせいだな。よし退治してやろう」

「いいのか。あんたのせいではないと思うが」

「ああ、俺のせいだからな」


 収納鞄からローラースケートの予備を出して男に履かせる。

 手を引くと背中で起こる爆発に巻き込まれる。

 うん、上手くないな。


 男を前にして抱き付く方式で行くことにした。


「【バリヤー、エクスプロージョン】。ひゃっほう」

「うわぁ、風景が線みたいに流れていく。風が気持ちいい」


 うん、この男にもパイルバンカーを布教しよう。

 しばらく進み、野営地があるので休憩する。


「俺はオーガにも負けない攻撃方法があるんだ」

「素早さでヒットアンドアウェイすると思ってた」


「【アラーム、バインド、バリヤー、エクスプロージョン、クールウォーター】。これだ」


 ジャキンと音がして爆発。

 杭が素早く突き出された。


「それじゃかなり近づかないと」

「素早く近づいて、ズドン。一撃必殺だ。関節を狙うかも知らないが、そんな感じだ。どうだパイルバンカーを覚えたくないか?」

「ローラースケートで素早く動いて、体当たりみたいな感じで、槍を突き刺すんじゃ駄目なのか?」

「それじゃ槍を持った騎兵の突撃と変わりない」

「駄目なのか。良いと思うんだが」


「一撃必殺じゃない。駄目だ」

「ええっ、ゴブリン程度なら十分一撃必殺だよ」

「森でローラースケートは使えないぞ」

「浮いて滑るように進めば」

「そういう作品もある。ホバーだな」


 ホバーも良いけど。

 浮遊の魔法は、人間の体を持ち上げるには出力不足だ。


 魔道具でも難しいだろう。

 バリヤーとエクスプロージョンのロケットだって、連続起動している。

 大体1詠唱で100発だ。


 浮遊の魔法も連続起動すれば行けるのかな。

 ローラーは森には入れない。

 そういう技も開発してみるか。


 この男はやはり移動に興味があるようだ。


「ホバーやってみてよ」

「【フロート、バリヤー、エクスプロージョン】。これもありだな」

「俺もやりたい」

「フロートの魔法は風で物を持ち上げるイメージだ。それを連続起動だ」

「【フロート】。連続起動が難しいな」


 男は浮遊の魔法を練習し始めた。

 だがすぐに魔力切れになってしまった。


 食事を摂って考えた。

 そして愚痴る。


「パイルバンカーは何でこんなに人気がないかな。風を切るより爽快なのに。たかが移動方法に負けたのか。至高の攻撃方法が」

「パイルバンカーも良かったよ。だけどあれはもっと飛ばせられないのか。飛ばしたら強いと思うんだが」

「そんなのはパイルバンカーと呼べない。それじゃパイルキャノンだ」

「パイルキャノン良いじゃないか。恰好良いと思うぞ」

「駄目だ」


「【バインド、バリヤー、エクスプロージョン】、こうか」


 男の手からナイフが飛んで樹に刺さった。

 この男、魔法の筋が良いな。

 だが。


「邪道だ」

「いや強いし、恰好良い」


 邪道は駄目だ。

 こんなのパイルバンカーじゃない。


 惜しい男を亡くした。

 邪道に染まってしまった。

 暗黒面に落ちたら救いようがない。

 なんて無力なんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る