第14話 近況ノートはPVの表示がない

 小生は運営ではないので、どんな理由かは判らないが、近況ノートには、PVの表示がない。


 だから♡が押してもらえないと、誰も訪問者がいないのかと、チョットばかり寂しくて、不安にもなる。


 ♡はにユーザー登録しないと付与できない、応援出来ない仕組みらしいから、仕方がない。


 近況ノートに新しいコメントが1件ありますって、メールが届くし・・・


 そのメールを開けば、○○さんが「◇◇◇◇」にコメントしましたって、出てくるわけだから当然と言えば当然なんだけど・・・


 できれば、近況ノートにもPVの表示があったら好いな~って思ってしまうのは、小生だけ?



 また、近況ノートのコメントも一度投稿してしまうと再編集で訂正が出来ず、後で誤字脱字を見つけてしまった場合、削除するしかない。


 誤字脱字のミスを発見して、そのコメントを削除して再投稿したにしても、たぶん誤字脱字のあるコメントが、既に応援相手にメールでメッセージとして届いているんですよね~ 恥ずかしい・・・


 パソコンだから書いたコメントは簡単にコピペ出来るから、すぐ直せるとはいえ、困ってしまう。


 削除して再投稿するのも、何だか格好悪いな~ どうしようかな~ っていつも思ってしまうのも、やはり小生だけ?



 あと一つ、近況ノートを閲覧するのに、古い日付のを観に行こうとしても、次へ>の項目しかない。


 これがとっても不便で仕方がないのですよ、最初へ> なんかが欲しいな~と思っているのも、やっぱり小生だけ?



追伸


 小生の近況ノートは、基本的に近況が書かれている訳ではありません。


 『素人カメラマン仲間達との撮影旅行よもやま話集』の各話で実際に行った、旅行した場所の、風景写真が掲載されているのです。


 全て小生が撮影した、風景写真たちとなります。


 もしも気が向いたならば、一度ご覧くださいネ~


https://kakuyomu.jp/users/ALICE1961/news


https://kakuyomu.jp/users/ALICE1961/news/16818093075402438313

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る