第9話 オーブからの提案

(オーブの中にいるのが俺の父さん……? いや、違う。俺の父さんは間違いなく人間だ。コイツは俺を騙して何か企んでるのかも。とにかく、マリウス先生と合流するまで隙を見せないようにしないと!)


 イグニスが警戒したのを察したのか、父親だと自称するオーブから『お前がそういう思考になるのも無理はないな。信じてくれって頼むつもりはない。今から事実だけを勝手に話すぞ』と先程の厳しい口調とは打って変わり、穏やかな口調で話し始めた。


『俺は14年前の戦いで〝龍の悪魔〟をギリギリのところで鎮静化させる事に成功した。だけど、俺がこんな姿になってしまったのは、使い続けていたオーブに問題があったからなんだ』


 イグニスは緊張気味に唾を飲み込んだ後、オーブから信じられないような話を聞かされたのだった。


『俺が今まで使ってたのは〝悪魔〟が宿ってたオーブなんだ。シンクロ率は一定の所まで上げないように調整してたんだが、どうしても完全同調フルシンクロせざるを得ない状況があってな。〝悪魔〟に身体を乗っ取られてしまったんだ』

「……は? 〝悪魔〟が宿ったオーブ?」


 イグニスは予想外の内容に理解が追いつかず、身体中から嫌な汗が噴き出るのを感じた。


「ちょっと待て、そんな話は聞いた事もないぞ! 今までもいろんなオーブを使ってきたけど、俺がシンクロして感じてきたのは〝人間〟の気配ばかりだった!」


 拒絶するような口調でイグニスが聞き返すと『まぁ、そんな反応になるよな』と微かな笑い声が聞こえてきた。


『連邦軍の奴らが使ってるオーブは〝人間〟をベースにして作られてる。でも、地球由来のオーブは〝悪魔〟がベースになってるんだ――あ、これ機密情報だからさ。軍の前でうっかり口を滑らさないように気を付けろよ? バレたら捕まっちまうかもしれないからな』


 ククッと意地悪そうに笑う声を聞きながら、「こんな時に笑えない冗談はやめてくれよ……」とイグニスは思い詰めた表情になってしまった。


『とりあえず、俺の話はこれでおしまい。なぁ、さっさと〝グルヴェイグ〟を起動させて、状況を確認した方が良くないか? マリウスとニコが外で戦ってるんだろ?』


 そう言われて、イグニスはハッと我に返る。


「そうだ、早く起動させないと!」


 オーブの意識が完全に覚醒したお陰で〝グルヴェイグ〟を起動させるのは簡単だった。システムキーボードのエンターキーを押すと、暗かったコックピットが全天周囲モニターに切り替わる。


「良かった! ちゃんと動くぞ――っ!」


 ホッと胸を撫で下ろしたのも束の間、イグニスは目の前の光景に愕然としてしまった。


 まるで魚が群れを成すように〝蝙蝠の悪魔〟が〝ヒルディスビー〟の後ろを追いかけ回していたのだ。


「マリウス先生、すげぇ……」


 非常事態なのにも関わらず、イグニスは文字通りモニターに釘付けになっていた。


 〝ヒルディスビー〟は縦横無尽に飛び回り、時には障害物を利用して敵の一部を無力化に成功している。それでもしつこく追いかけてくる敵には、無数のビットを用いて緑色の光線を放ち、〝蝙蝠の悪魔〟を撃ち落としている様子が窺えるが、敵の数が多すぎて攻撃してもあまり効果が出ていないように見えた。


「クソッ! いくらマリウス先生でも、このままじゃ危険だ! 俺も加勢して援護くらいしないと――」

『ちょっと待て。お前はまだ〝グルヴェイグ〟を操縦した事ないだろ?』


 オーブからの呼びかけに「ない! けど、ヴァルキリーの操縦経験はあるから大丈夫だ!」と反応すると、オーブからわざとらしい大きな溜息が聞こえてきた。


『〝グルヴェイグ〟は他のヴァルキリーとは違って、装備も使える能力も特殊なんだ。お前が操縦しても使いこなせるとは思わないがな』

「じゃあ、どうしろっていうんだよ!? 見殺しにしろっていうのか!? 二人があのままやられるところなんて、俺は見たくねぇよ!」


 イグニスがすかさず反論すると、オーブは『なら、俺に提案がある』と話を持ちかけてきた。


『俺が〝グルヴェイグ〟を操縦するから、お前の身体を貸してくれないか?』


 何を言われたのかが分からず、イグニスはフリーズしてしまった。オーブが言った言葉を頭で理解した後、声を震わせながら「俺の身体を貸りる、だって?」と聞き返す。


『そうだ。一時的に借りるだけだから、そんな不安に思わなくていい。ちゃんとお前に身体は返すから――』

「そんな口約束、信用できるかよ! 大体、アンタはオーブの姿をしてるじゃないか! どうやって俺の身体を使って操縦するつもりなんだよ!?」


 メリットが殆ど感じられない一方的な提案にイグニスは怒りを露わにしてしまったが、オーブの方も負けじと『イグニス、悪いが迷ってる時間はなさそうなんだ』と冷静な口調で言う。


『〝ヒルディスビー〟は遠距離攻撃と味方のサポートに長けてるヴァルキリーなんだ。でも、あれだけの数の〝悪魔〟に追いかけ回され続けたら、いつか落とされちまう。俺も親友で家族であるアイツが目の前で死ぬ姿なんて見たくないんだ。頼む、イグニス。お前の力を貸してくれ』


 オーブから発せられた声には力が籠っていた。

「助けたいのは俺も同じなんだけど……」とイグニスが不服そうに返事をすると、『じゃあ、一緒に戦おうぜ』と声をかけられた。


『俺とお前でマリウス達を助けるんだ』

「俺達で? マリウス先生を助ける?」


 イグニスはその言葉に目を大きく見開き、手に持っていたオーブを見つめる。


『あぁ、そうだ! 俺達が力を合わせたら、あんな数だけで押してくる雑魚なんて一瞬で片付く! なんてったって、お前と俺は血の繋がった親子だからな!』

「……俺、アンタの事を父さんだって信用した訳じゃないんだけど?」


 イグニスは思わず笑みが溢れてしまった。

オーブの方も距離が縮んだと感じたのか、『こんな姿で色々言っても信憑性ないもんな』と苦笑いしている。


『じゃあ、この戦闘が終わったら俺とお前が親子だって感じられるものを見せてやるよ。それまで楽しみに待ってな』

「う、うん……わかったよ、父さん」


 話の流れで〝父さん〟と呼んでしまい、イグニスは顔面が火照るのを感じた。


 実はこの時、何故だか分からないがイグニスは父親から頭を撫でられたようなビジョンが浮かび、少しだけ胸が熱くなってしまったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る