第8話 オーブの中にいた者

「わわっ! と、とと、止まれっ!」


 いきなり宇宙空間へ放り出されたイグニスはクルクルと回転しながらも、無事に〝グルヴェイグ〟のコックピットに辿り着く事ができた。


 格好悪くパイロット席にしがみ付くと自動で扉が閉まり、コックピットの中は完全な暗闇に包まれる。


「いてて……。いきなり宇宙空間に放り出されるとは思ってもみなかったな。マリウス先生は待機って言ってたけど〝グルヴェイグ〟を起動させて、さっさとアスガルドに帰ろう。アスガルドの近くまで行けば、軍が援護してくれるはずだ!」


 急いでパイロット席に座り直し、試しにシステム用キーボードを弄ってみる。すると、モニターに〈VALKYRIE・GULLVEIG〉と表示され、下段に〈SHINRA・HIBIKI〉と表示されたが、イグニスはある違和感に気が付いた。


「俺が持ってるオーブの反応がない……って事は、父さんが使ってたオーブのエネルギーで動いてるって事なのか!?」


 首から下げていたオーブにシンクロをした時の熱さを全く感じなかったので、イグニスはとても驚いてしまった。


 ――これは余談であるが、人間に寿命があるようにオーブに秘められた力も有限である。


 普段使っているような家庭用品等は、調子が悪ければ電源を抜いて一時的に休ませたり、部品を変えたりする事で長持ちする場合が多いが、オーブは他人と被る事はない特別な代物だった。


 それぞれに個性を持っている為、オーブのエネルギー回復方法も様々で――学校から支給されるオーブは解析済み。ちなみにイグニスが持っているオーブは酒に浸す事――しかも、14年経過してもエネルギーが枯渇していないオーブに出会うのは初めての事だった。


「いるなら返事をしてくれ! マリウス先生とニコが戦ってるんだ!」


 モニターの明かりだけでは暗くてよく見えないが、イグニスは〝特異体質者〟だ。『人や物に宿っている想いを読み取る能力』を頼りに、父が使っていたオーブに呼びかけてみる。


 オーブからの返事はなかった。しかし、目を瞑って耳を澄ませていると、『スゥ……スゥ……』という静かな寝息が微かに聞こえてきたので、イグニスは静かに立ち上がる。


「こんな非常事態に寝てるだなんて、どんだけ肝が座ってるんだよ! どこだ……どこにいるんだ……」


 寝息が聞こえてきたのはコックピット席の後ろ側。それもパイロットは弄らないシステムの基盤がある場所。その下の方から寝息が聞こえていた。


 簡易的なライトもないので暗闇の中、手探りだけでオーブを探していると、指先に何かが触れた。イグニスはその辺りを満遍なく探っていると、チェーンにぶら下がった何かを発見したのだった。


単結晶ポイント型の真紅のオーブ……。間違いない、父さんのオーブだ!」


 パイロット席に戻ってから肉眼で確認すると、父さんが使っていたオーブと全く同じ色と形をしていた。


 イグニスはオーブの中にいるであろう人物を起こす為、必死で呼びかけ始めた。


「おい、頼むから起きてくれ! 俺の家族がピンチなんだ!」

『チッ、さっきからうるせぇな。寝てるんだから静かにしてくれよ……』


 まさか舌打ちをされてしまうとは思わず、イグニスは面食らってしまった。しかし、ここで引くわけにはいかず、イグニスは声量を上げて呼びかけ続ける。


「だから、寝てる場合じゃないんだって! このままだと、お前も〝悪魔〟の群勢に襲われるんだぞ!? 14年もの間〝グルヴェイグ〟の中に閉じ込められたまま、反撃もしないでヴァルハラ行きを決めるつもりか!?」

『……おい。さっきから〝悪魔〟だの〝グルヴェイグ〟だのと独り言にしては煩すぎるぞ。何を一人でごちゃごちゃ抜かしてやがるんだ、あぁ?』


 イグニスはコックピットの中で半ばヤケクソ気味に呼びかけ続けていると、オーブの中にいる人物は意識が完全に覚醒したようで、かなり不機嫌になっているようだった。


『なんだお前は? 俺の声が聞こえているのか?』

「あぁ、聞こえてるよ! 俺の名前はイグニス! この機体の持ち主のであるシンラ・ヒビキの息子だよ!」


 そう説明するのが手っ取り早いと思ったイグニスだったが、何故かオーブは黙り込んでしまった。


『……お前、イグニスなのか?』


 相手の警戒が少し薄らいだように感じた。


 今は長々と話している場合ではではないと判断したイグニスは「そうだ!」と声を張り上げて返事をする。


「そういうアンタは俺の事を知ってるのか!?」


 イグニスの問いかけにオーブは少し黙り込んだ後、『あぁ、よく知ってるよ』と返事があった。


『俺の名前はシンラ・ヒビキ。お前の父親だよ』

「…………は? と、父さん?」


 長い沈黙の末、イグニスは自分の心臓が不規則に脈打つのを感じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る