向き合う方向
私は、逃げた。
逃げてはいけないのに。
会わないといけないのに。
こんなんじゃ、いつまでたっても弱いままなのに。
頭の隅でぐるぐるとそればかり考えながら、走った。
土地勘もなく一心不乱に走っていると、大きな公園の入り口にたどり着いた。
逃げ隠れるように中にはいり、ベンチに座って縮こまり、息を整える。走ったからではない、過呼吸のような呼吸が
うつむいた顔から垂れた液体が膝を濡らして、そのとき初めて、自分が泣いていることに気がついた。
自覚してしまえば、諦めるしかない。
人目も気にしていられず、泣いた。声だけは我慢したけれど、かみ殺し切れない嗚咽は漏れていたと思う。
道行く人はきっと私を見ているだろう。でもそんなこと、気にしていられなかった。
この恐怖を涙として外に出さないと、壊れてしまうような気がした。
しばらくそうしていて、やっと息が整ってきた頃、声が降ってきた。
「
知らない声に、知っている名前を呼ばれた。
少しだけ顔をあげれば、そこにはふみくんと一緒に住んでいた人がいた。
「おれのこと、わかる?
うなずく。
彼はポケットからティッシュを取り出して、袋のまま私にくれた。確か鞄にあった気がするけれど、断るのは多分、違う気がした。
受け取ったら、安心したように笑ってくれた。
「良かった。
そう。ふみくんは確か趣里って呼んでいた。
趣里さんは私の状態に驚いたふうもなく、穏やかに微笑んでいる。その冷静さに、少しだけ安心を覚える。
正しい反応が分からずに固まっていたら、趣里さんはベンチの端に腰掛け、上半身ごとこちらを向いた。
そして私とのあいだ、少し趣里さんよりに、水のペットボトルを置いた。
「ここから、おれは涼花さんに近づかない。信じてくれる?」
うなずく。
ふみくんが家に置いていたのだから、悪い人ではないはずだ。喧嘩したとは言っていたけど。
「うん。ありがとう。さて、なにか困っている?」
固まる。
「……ここに座っていてもいい?」
うなずく。
「ありがとう」
言って、ふわりと笑う。優しい笑い方だった。なんとなく、ふみくんの笑い方に似ている気がした。
よく笑うようになった、ふみくんと。
私が落ち着くタイミングを見計らってくれたのだと思う。嗚咽が漏れなくなったころ、趣里さんが話しかけてきた。
「とったホテルがこの辺でね。リモートだから部屋で仕事してて。いまは昼休みの散歩」
「おうち、帰ってないんですか」
私は慎重に息を吸って、なんでもないように繕って、どうにか声を出した。誤魔化せないほどに声は震えすぎていたけれど、それも押し殺して話す。
そうしていないと、せっかく落ち着いてきたのに、こんな往来で、また泣き喚いてしまいそうだった。
趣里さんは震えに気がつかない振りをして、雑談に応えてくれた。
「史宏くんの? うんまあそうだねえ、元々おれが押しかけてただけでさ、そんな仲良いわけでもないんだ」
「一緒に住んでたのに?」
「うん。おかしな話だよね」
「ふみくんは、仲良くない人と暮らさないと思います」
「うん。でもあの人は優しいから。なんでも許してくれるでしょ」
「……そうかも」
「ね。だから、彼のお目こぼしをもらってただけなんだ」
なんでも、許してくれた。
深夜にお兄ちゃんと押しかけたことも。
朝に部屋を訪ねたことも。
今日の無茶な頼みも。
これまでのこと、全部。
「変な人なんだよ、彼は」
なんでも、許してくれる。私が仏頂面を怖がったことはあっても、彼が怒ったことは一度もなかった。
でも、今回のことも許してくれるだろうか。
父に、会いに行きたいと言ったのは私なのに、見ただけで逃げ出してしまった、弱い私のことを。
「……探してるかも、私を」
「史宏くんが?」
「父に、会いに来たんですけど、姿を見ただけで私が逃げ出しちゃって。呼ばれたのも聞かずに走ってきちゃったから、多分いま、探してくれてる……」
「連絡しようか?」
「う……」
「まだしたくない?」
うなずく。
鏡で確認するまでもなく、きっと顔はぐちゃぐちゃだろう。せめて頬の熱が引くまでは。こんなところ見せたくなかった。ふみくんにも、新矢にも。
「落ち着くまでやめとこうか。いいでしょ、少しくらい待たせとこう。――あ。ちょっと待って。カフェラテ飲める?」
うなずく。
趣里さんが見つけたのは、キッチンカーで販売しているコーヒー屋さんだった。
冷たいカフェラテをふたつ持って帰ってきた。ひとつを私にくれて、まだ同じ場所に座る。ペットボトルの境界線は動かさずに。
氷の入ったプラコップに口をつければ、身体が冷やされていく。
無口になると、また涙が出てきそうだった。嗚咽を殺して、まだ震える声を出す。
「喧嘩したって、聞きました」
「うん。聞いたんだ?」
「少しだけ」
「全面的におれが悪い、って感じのことだよ」
「ふみくんは、自分が悪いって言ってました、よ」
「そうなの? そうなんだ。ばかだなあ、また自分のせいにして」
言いながら、趣里さんは声を漏らして笑う。
お兄ちゃんとは違うタイプの、ふみくんの友達。
「本当にね、おれが悪いから。史宏くんの言うことは信じないで」
ふふ、と笑ったその衝撃で、瞳に溜まっていた涙がぽろぽろと落ちる。
慌てて貰ったティッシュで拭うけれど、また決壊したみたいに、あとからあとから、まだ流れ落ちて来る。
もう泣きたくないのに、自分の意思では止められない。
「泣きな。無理に止めないほうがいい」
趣里さんの声は優しかった。もう嗚咽は治まっていて、心のなかの恐怖も和らいだのに、涙は落ち続ける。
「お父さんに、会いたかった?」
ぶんぶんと、首を横に振る。
「会いたく、なかったです。怖くて。でも会わなきゃいけないって」
「なんで、会わなきゃ?」
「私、男の人が恐くて」
「うん」
「克服したくて」
「うん」
「原因がきっと父だから、父と会って大丈夫になれば、克服できるって、弱い自分から変われるって、思ったんです」
「会わなくていいよ」
穏やかな声だった。
涙で視界が悪くて、顔は、よく見えない。だけど笑っているのだろうと思った。きっと優しい顔で微笑んでくれている。心からそう信じられる、声音だった。
「会いたくないなら会わなくていい。もう離れて暮らしてるんでしょ? まして、姿を見ただけで恐ろしいんでしょう。会わなくていいよ」
それから、と趣里さんは言う。
「涼花さんは弱くないよ。弱いやつは逃げ続けて、向き合おうとすらできない」
なにかを考えるように上を向いて、趣里さんはカフェラテを飲み干した。
「いまから言うことはさ、聞き流していいよ。おれは涼花さんの事情をよく知らないし、頓珍漢なことを言うかも。そういうときはさ、なんか言ってんなくらいで忘れてよ」
こちらを見つめる。私は緊張して身じろぎしてしまった。けれど趣里さんの表情が優しいから、怖くはない。
涙が視界を塞いでも、怖くはない。
変な男ではあるな、となんだか褒めるみたいに言った、ふみくんを思い出した。
「涼花さんは、強いよ。自分に立ち向かうって決めたときから強かった。涼花さんはもうあらゆることを知ってる。お兄さんは優しい、史宏くんは優しい、新矢くんも優しい。涼花さんの承諾しないことは絶対にしない人たちがいる。もう周りはそんな人たちに囲まれていて、みんながお父さんみたいに怖くないって、怖がる必要はないって、涼花さんはもう理解してる」
理解している。いま私の近くにいるひとは、私を怒鳴ったりしない。殴ることもない。
そう理解していることを、理解している。
それでも心はどうにもならない。怖いのは、私が。
「それでも恐くて、自分は弱いんだって思ってしまうとき、自分で上書きするんだよ。私は強い、私は強い、私は強い、って。大丈夫。涼花さんはもう、それができる場所にいる。失敗したって立て直せる、安心できる場所に」
あ、ほら、と趣里さんが前方を指す。
公園前の歩道にいるのは、新矢だった。こちらに気が付いて、入ってくる。
わかるでしょう? と、趣里さんが言った。
呪文みたいに、隣で呟いてくれる。
「大丈夫。涼花さんは」
新矢がこちらに走ってくる。
「大丈夫。君は、ずっと前から、強いよ」
はらりと涙が落ちて、目の前が晴れる。
新しい視界で、気が付いたのだ。
新矢の姿を見て、心の奥からせり上がってくるのは安心感だった。好きだ、の前に、安心がある。趣里さんの言葉が頭に焼き付いている。
大丈夫。
私は、もうすでに、強い。彼の近くに歩いて行ける。
私は立ち上がり、新矢に走り寄って、その身体に抱き着いた。
途端、怖気が走るのはもう仕方ない。涙もまた出てくる。流れて、新矢の服を汚してしまうかも。でも彼は私を剥がさない。
抱き着かれたまま固まったように立ち尽くして、しばらくしたら、優しく、本当に柔らかい手つきで、私の背中に手を回した。
いつでも逃げられるような、それでも温度は感じられる、力加減だった。
泣きたくなる。彼はいつでも、こうやって私に優しくしてくれる。
しばらくして私が手を緩めると、新矢はすぐに手を離した。
向き合う。散々に泣いてしまったから、顔はぐちゃぐちゃだろう。みっともないから見られたくはなかったけれど、もうそんなことも気にならない。
立ち尽くし、困惑しているような新矢が、おずおずと聞いて来る。
「大丈夫か?」
うん、と返す。その質問に、嘘を付かないでいられるのは初めてだった。
「うん。もう、大丈夫」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます