第4話

 「マジで疲れてんな」

勇真は目をこする。

しかし、石越しに人の姿が見えることは変わりなかった。

石を下にずらしてみると、満月の前の人の姿は見えなくなる。

また上に戻すと、人の姿が見える。

「この石には何もないよな」

ハンカチが手元にないので、服の裾でこするが、見えるものは変わらない。

「ここからじゃ、よく見えないよなあ」

思わず、スマートフォンでやるように、石に二本指で触れ、広げて、遠くまで見えるようにした。

できるわけないと笑ったが、本当に人の姿が拡大されたので、目を見開いて驚く。

「何なんだよ、この石」

拡大された姿を見ると、全体が黒か紺色の装束で覆われており、頭にはとんがり帽子、またがっているものは箒であった。

勇真は目に見えるもの全てに訝しみ、首をかしげる。

すると、今まで進行方向を見ていた魔法使いが不意に視線を外す。

誰かに見られていることに気づいたようだった。

そして、石越しにだが、二人の目が合った。

「やべっ。気づかれた!」

石をポケットにしまい、ベンチから立ち上がり、立ち去ろうとする。

「さっきからのぞき見していたの、あんた?」

背後から声がする。

恐る恐る振り返る。

むすっと、不機嫌そうな顔をする少年がいた。

「だから、あんたかって言ってんだけど」

街灯の下に照らされたその姿は、黒いとんがり帽子の下に真っ白な髪、真っ白な肌、赤いルビーのような目と、日本人離れしていた。

空に浮かんでいたときと同じく、黒いケープ、インナー、パンツと黒尽くめである。

ぱっと見外国人かと思われるが、日本語は流暢に話している。

背丈は160㎝ほどで中学生か小学生くらい。

中性的で小顔の整った顔つきだが、声は少し高めなものの、変声期を終えた少年の声の低さだった。

「そうだけど」

「何で見ていたの?言っておくけど、俺ちゃんと免許持っているからな」

「め、免許?」

懐から鞄を出し、ガサゴソと探す。

「ほら」

カードを手渡した。

そのカードは、英語で綴られており、英語の読めない勇真には分からなかった。

「おっさん、もしかして英語分からない?」

「おっさんって…」

先ほどからの少年の生意気な口調にいささか腹が立ってきている。

それとともに、おっさんと呼ばれる年なのかとショックも受けていた。

「こうすれば分かるだろ」

少年がカードに触れると、カードの文字がうねうね揺れて、アルファベットから日本語へと変わっていく。

その異様な光景にも驚くが、日本語になると一番上に大きく書かれていた。

『魔法使い 箒免許証』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る