応援コメント

6/13 2」への応援コメント

  • そういうことだったのかぁ〜!素敵な名前です!結城さんのセンスめっちゃ好き。
    私の名前よりすごく丁寧です。

    誰も訊いてないので自分語りですが、私の名前の由来は、「のれん」を名前風に伸ばしたものなんです。
    とある俳句ゲームのプレイヤーネームが思いつかなくて、ランダム選択にしたら「のれん」が出てきまして、気に入ってそれ以来あらゆるネット名を「のれん」にしてました。
    で、小説を投稿する際のペンネームで、なんか「のれん」ってださいな、と思い、なんか可愛い名前を付けてやろうってなって野々宮可憐となりました。

    すごく自分語り…。つまり何が言いたいかというと、結城さんのセンスがすごく好きってことですね。

    作者からの返信

    そんなにベタ褒めしていただけるなんて嬉しい限りですよー!

    「のれん」を伸ばして「野々宮可憐」さんなんですね。そんなに可愛らしい名前の背景があったなんて。野々宮さんの感性もとても好きです!

    俳句ゲーム、どんなものなのかちょっと気になりました……笑

  • さきほど、たくさんのコメントありがとうございます。

    私はコメントのやりとりするの大好きなので、本当にありがたいです。

    今日も先ほど、仮眠しまして、また夜更かししてます。
    なので、元気、元気!

    ところで、「華音」さんというお名前、素敵です。
    私はパッヘルベルの「カノン」という曲が大好きでして、
    それを連想しました。

    作者からの返信

    いえいえ、こちらこそ一日の終わりにふわっとお話しできて嬉しかったですよ。私はあれからずーっと起きています笑

    パッヘルベル、昔音楽の授業で聴いた覚えがあります。華音の字に【音】が入っているので、なおさら音楽を連想しやすかったのかもしれませんね。