第3話

ぬらりと湿った髪を乾かす。1日の楽しみと癒やしの入浴剤を今日は諦めてシャワーにした。


TVをつけると、なんとも仕込まれたような笑いと白い光が部屋に流れる。時間内に食材を食べる量を競うフードファイターが映る番組は、悠介のお気に入り。眼の前で凹むクッションがすこし動いてるから、興奮して、子供さながらわくわくしているのかもしれない。まだ悠介に色がついてるとき、忙しなく動くものだからテレビがなかなか見えなかったときに比べると、見やすくなったなぁなんて思う。お互い社会人になって同棲したももの、お金がなくてなにも食べれないときにせめて食品を見ようと見始めたフードファイターの番組は悠介の影響だ。


結局は余計にお腹が減っただけだけど。


悠介は喋らない。それなのに、食事はするし、排泄もする。たまに喋ることも出来るんじゃないか。と思ったこともあるが、頑なに喋ろうとはしないので、喋る気はない。排泄をするために便座をあげるのだから、物体にも触れる。本当に、見えていないだけ、悠介はそこにいる。物体に触れることが出来るのなら、ペンをもって、筆記でなにか伝えてくれればいいのに。たまにはあんたの"好き"が聞きたいよ、抱きついてよ、透明でいいから、一緒にまた遊園地に行こうよ。話そう。今言おう。

「ねぇ、」と肩をたたこうとしたら、いなかった。クッションが凹んでいない。畜生、トイレか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る