第19話 光

香織と涼介は、影山の手下から逃れたものの、彼らの追跡は続いていた。涼介の傷が深刻な状況で、二人は廃倉庫の一角に身を潜めていた。冷たい夜風が身を切るように吹き、彼らの呼吸さえも凍らせるかのようだった。


香織の心の声: 「ここで見つかってしまったら全てが終わる。でも、涼介を見捨てるわけにはいかない。」


涼介の顔は蒼白で、意識が遠のく中でも彼は香織に微笑みかけた。


涼介: 「香織、俺のことは置いて行け。君が逃げ延びれば、それで…」


香織: 「そんなこと言わないで。絶対に一緒にここを抜け出すんだから。」


香織は決意を新たにし、涼介を守り抜く覚悟を固める。倉庫の外からは、影山の手下たちが捜索を続ける声が響いてくる。


影山の手下: 「見逃すな!どこかに必ず潜んでいるはずだ。」


その時、香織は倉庫の奥に古びた通気口を見つける。そこが二人の脱出口となるかもしれないと直感した。


香織の心の声: 「あの通気口を使えば、ひょっとして外に出られるかも…」


涼介を支えながら、香織は慎重に通気口へと向かう。しかし、通気口に到達した瞬間、影山の手下の一人が近づいてくる足音を聞く。息を殺し、二人は身を潜める。


香織の心の声: 「見つからないで…お願い…」


手下が通り過ぎると、香織は急いで涼介を通気口に押し込み、自分もその後に続いた。狭い通気口を這い進む中で、涼介の痛みが増しているのが伝わってくる。


涼介の心の声: 「香織、ありがとう。君がいなければ、俺はここで終わっていたかもしれない。」


通気口を抜け出た二人は、なんとか外に出ることに成功する。だが、彼らの前には依然として影山の手下たちが待ち受けていた。再び逃走劇が始まる中、香織は涼介を守りながら、新たな逃走経路を探す。


その時、彼女の目に飛び込んできたのは、遠くに見える一軒のカフェだった。そこで一息つけるかもしれないと希望を抱き、二人はカフェへと向かう。


カフェのドアを開けると、そこには一人の中年男性が座っていた。彼は香織と涼介を見ると、驚いた表情を浮かべたが、すぐに落ち着きを取り戻した。


男性: 「君たち、大丈夫かい?」


香織: 「助けが必要なんです。影山の手下に追われていて…」


男性は深く頷き、静かに話し始めた。


男性: 「実は私も影山に恨みがあるんだ。協力しよう。まずは安全な場所へ行こう。」


香織の心の声: 「この人の助けがあれば、影山を追い詰めるための新たな手がかりが得られるかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る