応援コメント

第2話 新しい仕事」への応援コメント

  • ふとした事から手に入れた魔法の本。
    果たして、何をもたらすのでしょうか?

    作者からの返信

    こんばんは。
    お読みくださりありがとうございます。
    そうなんです。
    意外とこの魔法の本が、後からかなり重要になっていました。

    第二部からのお話になっていますが、お暇な時に覗いてもらえたら嬉しいです。
    ありがとうございます☺

  • 人間を暖炉⁉ (;゚Д゚)
    その作業をさせられるなんて、うるうるの連続です。(T^T)

    小公女セーラを思い浮かべてしまい、感情移入しぱなしで心がいたい。
    あしながおじさん、出てくるのかなぁ……?

    でもなんだか、グリモワールが女の子を救ってくれそうで、期待もありですね。
    (* ˃ ᵕ ˂ )b

    作者からの返信

    コメント嬉しいです。ありがとうございます。
    最初のシーンは、わりと気に入っていて暗い感じですよね。
    小公女セーラ! 大好きです。もう、素晴らしいアニメでした。
    あしながおじさんも、キュンとしましたね~。

    グリモワールが今後、活躍できるよう、ちょっと模索しているところです。
    ありがとうございました。

  • 続きありがとうございます。
    楽しみが増えました。




    気になりましたので


    魔法の本ではなく
    魔法の書のほうがグリモアールの読み方が相応しいかと

    個人的には、
    手書きは 書
    印刷 写本の流通品は 本にしています。

    書のほうが、それっぽくないですか

    作者からの返信

    おはようございます。
    おお、ありがとうございます☺️

    素敵なアドバイスです。
    私もいいと思います。
    変更させてもらいます。
    あんまり考えずに書いていたから、すごくありがたいです。

  • ダークファンタジーな感じが良い感じです!
    それともグリム童話的なダークサイド?
    今後の展開が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おはようございます。
    一人称で書いていて、ちょっとダークになっていますね。
    この主人公は本来はこんな子ではないのですが、記憶がないため、暗いんでしょうか。
    それで、こんな雰囲気になってしまいました。
    確かに、ダークサイドっていうのも、ありですね!

    21話ほどで、終わると思います☺️
    よろしくお願いいたします。