ゴミの島

 暗礁地帯〈ヴィルグレーヴィア〉の領域に到達したのは、〈ダウン・サイド〉に潜ってから一週間あまりが過ぎたあとだった。

「レーダーに反応あり!」コックピットから響くリーランド・ベルの声で、私とファナナは窓の外を覗いた。

 星明かりが煌めく宇宙の深海を、歪な島が漂っていた。廃棄物の集合体というだけあって、遠くから見てもゴミの形がわかり、飛行船が着陸するスペースがないことはわかった。ただ、その外観を醜いとは思わなかった。

「思っていたよりも芸術性が高いな。現代アートと言われても、なんら疑問は持たないよ」

「同感だが、駐機場は見当たらないな。住人の姿も」頬を押し付けるファナナの息で、窓ガラスは曇っていた。

「表面にいるはずがないだろう? 内側だよ。きっと中は空洞で、生活するスペースがある。空気や重力のコントロール装置もあるんだろう。宇宙船を停める場所は格納庫みたいになっているんじゃあないか? どでかい戦艦と考えた方が良さそうだ」

「ラッツスタジアム二個分くらいか?」

「さあね。あいにく、ラッツファンじゃあないもんで。ところで、いつから球場の個数が単位になったんだ?」

「知らないのか? 人間が地球にいた頃からの常識だぜ?」

「何やら盛り上がっているところ悪いがね」コックピットから出てきたリーランドが言った。「どうやって乗り込むんだ? 格納庫があったとしても、"マンモス"は停められなさそうだ」

「もう少し接近してくれ。アストラナードで着陸する」

「わしはアストラナードを持ってない」

「おいおい、あんたも乗り込むつもりだったのかい?」

「当然じゃろうが。こっちはやる気満々で来てるんだ」

「そのやる気は"マンモス"の中で使ってくれ。何事もなく〈ヴィルグレーヴィア〉を抜け出せるなんて思っちゃいない。最終的には空中戦になる。そうなったら、"マンモス"で援護してほしい。こっちは"狼"と"灰色熊"しかないんだ。数では圧倒的に不利になる。俺たちが帰還できたら、亜空間ジャンプで高速待避。できるか?」

「できるか、だと?」リーランドは耳に挟んだ煙草を咥えた。「誰に向かってものを言っているんだ、おまえは。ゴミの星のゴロツキなんぞに遅れをとるはずがなかろうが」

「頼もしいね」私は口元を緩めて煙草を咥えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る