運命の始まり

第1話 由紀

 その日登校すると、お目当ての人がいた。私の席の2つ右、3つ後ろ、の席に座っている。

 私は朝の支度が済むと、一つ考え事をした。正直怖かった。無視されるかもしれない。怒られるかもしれない。でも、と考え直す。

 もしかしたら、仲直りできるかもしれない。一か八かやってみよう。

 そうやって、自身に勇気づけると、思い立ったように勢いよく立ち上がり、その人に向かって歩いていく。そして、声を振り絞って言う。

「ねえ、由紀ちゃん」

その人、近衛由紀は、顔を上げた。


 何があったのか、きちんと説明しなければならない。あの日、私達は完全に思いがすれ違った。

 元々、私と由紀ちゃんこと、近衛由紀はとても仲がよく毎日のように一緒に遊んだ。お泊まり会もしたし、映画にも行ったし、遊園地、更には福井の恐竜博物館も一緒に見に行った。あれだけ仲良くしてたのに、あれだけ、親友だと思っていたのに。

 仲違いの始まりは、中学に入ってからだ。同じクラスになって、お互い喜んでいたところ。

「矢代さん、うちに入らない」

 藤堂、という女子クラスメートが、私を女子グループに誘った。断る理由もないので、イエスと言った。たくさんの人がいて、個性があって面白い組合だ。

 しかし、由紀ちゃんと遊ぶのが困難になった。藤堂さんは、行動が速い。遊ぼうといったら、次の日ぐらいを予定日にするし、全員を巻き込む。たとえそれが、藤堂さん一人に向けた提案や、誘いであっても。私が巻き込まれたのも、二度や三度ではない。その度に、由紀ちゃんとの約束がキャンセルになった。そして、丁度一ヶ月とちょっと前ぐらいに、しびれを切らしたのか、強制的に私を呼んだ。

 雨の日だった。

 冷たい空気が、冷めた心の由紀ちゃんを包むことでさらに冷たくなった。

 由紀ちゃんはやはり冷めた声で言う。

「加奈さあ、私ともちゃんと遊んでよ。いつまでアイツらとふざけてんの」

「私だって、予定合わせてるよ!遊べるように!でもっ・・・急にああ言うから仕方ないよ」

 次の瞬間、彼女は私を突き飛ばした。

 その時の目。確かに私に対する静かな怒りを感じた。

「私は許さないから」

 そう言い放ち、あるき去っていく。

「ごめん。ごめん!由紀ちゃん、ごめん!行かないでよ。うわああああん」

 その日、真っ暗になるまで私はうずくまっていた。

 雨粒が、私を虐めるように打ち付けていった。


 あれから、一ヶ月ちょっと。

 彼女は覚えているだろうか。あの日のことを。

 由紀ちゃんは、私を見た。それからすぐに怪訝そうにする。

「あの、この、間の事でさ、はな、し」

 だめだ。言葉がたどたどしい。

「ちょっとでいいから、ゆっくり」

 その言葉を打ち消すようにごめん、と返ってきた。

 そして。

「委員会行く」

とだけ言ってクラスを出ていく。

 胸に、なにか熱いものが残っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る