紀伊半島水害の記憶❣️

レディブラック

地元議員に地域住民が助けられた話❣️

自衛隊の方々から大事なお話があります。


私は、この時、大変な事になってしまった。


地域の川に、溜池が決壊し、大災害と

なった、私の地域、あの、紀伊半島

水害である。


私は、ある程度、被害は、予想出来て

いたので、食料を数日分に、水などを

用意していたが、全て流されてしまった。


私の家は、大規模半壊。

見るも、無残な現状がそこにあった。


私の住んでいる地域全体が、泥水に、

飲み込まれた。


避難した人の中には、避難所にまで、

水が侵入し、近くの山にみんなで

駆け上がって、難を逃れた人達がいた。


だが、ここで、立ち上がったのが、

私の地域の町会議員さんだった。


すぐに、隣街の太地町に連絡し、

私の地域住民の避難所、食事など、

いたせり尽せり、全て、確保して

くださいました。


こういう時に、先頭を切って動いて

頂けると、一票入れて良かったと、

心から、思える。

これこそ、議員の鏡だ。


災害時に、議員さんがどう動いてくださるかは、非常に重要な役割。


この議員の素晴らしい対応のおかげで

私の地域の住民がどれだけ救われたか、ホント、地域の誇りです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

紀伊半島水害の記憶❣️ レディブラック @markun311

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る