第21話 お祭り当日
「とうとうこの日が来ちゃった……」
何人もの人が行き交う様子を見ながら、緊張気味につぶやく。
ここは、わたし達の街で開催されているお祭りの会場。
中央に設置されているステージでは、地元のアマチュア歌手を呼んでのミニコンサートや、子供向けのキャラクターショーといった、たくさんの出し物が行われていた。
そんな出し物の中でも特に盛り上がるのが、午後から始まるダンスコンテスト。
私も毎年見に来てたんだけど、今年は、ステージの上で踊る側になっちゃった。
しかも、スートのみんなと一緒に。
「だ、大丈夫かな? 振り付け忘れたらどうしよう。大失敗してたくさんの人の笑いものになったら……」
想像しただけでも、心配になってガタガタ震えてくる。
すると、一緒にいたスートのみんなが一斉に吹き出した。
「これで何度目? ここまで来たんだから、いい加減覚悟決めなよ」
「なんで一番うまい奈津がそんなに緊張してるのさ。練習通りにやればいいんだよ」
笑ってそう言う、小野くんと日比野くん。
二人とも、ううん、スートのみんな、わたしと違って少しも緊張した様子はない。
「みんなは緊張しないの?」
「そりゃ少しはするけど、いつも動画配信やってるから、注目されるのには慣れてるからね」
なるほど。どうりでみんな堂々としてるわけだ。緊張してるのは、私だけ。
そう思ってたら、今度は九重くんが言う。
「あと、たくさん練習したってのもあるかもな。俺達、最初の頃と比べると、少しはうまくなってるだろ」
「うん。みんな、凄くうまくなった」
このダンスコンテストに参加するって決めてから、みんなそれまで以上に練習し、上達していった。
それは、教えていた私が一番よく知っている。
「お前は、そんな俺達に教えてたんだからな。もっと自信持てよ」
「う、うん。そうかな……?」
「だいたいこういうセリフって、普通は教える側が言うもんじゃないか?」
「うっ、確かに……」
一応、私がみんなの先生みたいなことやってるのに、これじゃあべこべだよ。
なんだかおかしくてちょっとだけ笑ったら、九重くんもホッとした顔になる。
「ようやく笑ったな。緊張してるより、そっちの方がずっといいぞ。せっかく可愛いんだからな」
「えっ?」
か、可愛いって、私のこと!?
急に言われたもんだからドキッとしたけど、九重くんも慌てて言い直す。
「あっ、いや……お、男に可愛いってのは、変だよな。やっぱり、今のはナシだ」
「あっ……そ、そうだね」
び、びっくりした。
一瞬、本当は女の子だってことがバレたのかもって思ったけど、そんなわけないか。
でもよかった。
今さら私の正体が亜希で、ずっとみんなに隠してたなんて知られたら、どうなるかわからない。
絶対に、バレないようにしなきゃ。
「お前達、いつまで喋ってるんだ。コンテスト開始前に、メンバー全員で運営事務所に行って受け付けしなきゃいけないんだそ」
みんなに向かって、五十嵐先輩が言う。
そうだ。私達、これから運営事務所に行くんだった。
こうして私達は、揃って事務所に向かっていく。
不安も緊張もまだまだ無くならないけど、みんなと一緒なら、私だってチャレンジできる。
並んで歩きながら、心の中でそう呟いていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます