第9話 私のファン!?

「えっと……オレがマスクダンサーだって、信じてくれた?」

「ああ。試すみたいなことして悪かった」


 信じてもらえたのはいいけど、頭まで下げるもんだから、慌てちゃう。


「べ、別に謝らなくていいから」

「いや。実はダンスが見たいって言ったのは、半分は俺のワガママみたいなもんなんだ。俺、アンタのファンだから」

「へっ?」


 一瞬、九重くんが何を言ってるのかわからなかった。

 ファンって、九重くんが、マスクダンサーの?

 その意味を理解した時、出てきたのは絶叫だった。


「えっ? えっ? えぇぇぇぇぇっ!」


 耳を塞ぐ九重くん。

 脅かしてゴメンね。けどこんなの、叫ばないなんて無理だよ!


「な、なんで、九重くんが私…… じゃない。オレなんかを? 九重くん、スートだよね」


 スートとマスクダンサーじゃ、配信者としてのランクが天と地くらい離れてる。

 そんなスートのメンバーの九重くんがマスクダンサーのファンなんて、嘘でしょ?


「そうだな。とりあえず、これ見てくれないか?」


 九重くんはそう言うと、ポケットからスマホを取り出し、ひとつの動画を見せてきた。

 それは、スートのメンバー全員が、ダンスを踊っている動画。少し前にアップされたやつで、私も見たことがあった。


 スートのメンバーは一人でもかっこいいけど、四人全員が揃って動きを合わせる姿は、まさに圧巻。

 まるで本物のアイドルみたいに、凄くキラキラしていた。


「やっぱりスートって凄い」


 動画を見終わった後も余韻に浸っていたけど、そんな私を見て、九重くんは言う。


「何言ってる。お前だって凄いだろ」

「えっ? どこが?」

「ダンスだよ、ダンス。俺達とお前じゃ、お前の方が断然うまい。そんなの、わからないわけないだろ」

「う、うん……」


 それは、正直なところ、私も思ってた。

 実はスートのみんなは、ダンスそのものは特別うまいってわけじゃない。多分、技術は私の方が上。

 でも、だからって大したことないとか、そういうわけじゃないから。


「ダンスってのは、技術だけで決まるものじゃないよ。キラキラしてて、見てる人を惹き付けられるかって方が大事だと思う」


 アイドルでも、歌やダンスは下手なのに人気がある人はたくさんいる。

 うまさ以上に、誰かを夢中にさせる力。そういうのを、オーラって言うのかな?

 スートには、そんなオーラがあるんだよ。


 なのに九重くんは、大きく首を横に振る。


「技術だって、十分大事だろ。少なくとも俺は、さっきの動画撮った後、自分のこと下手だって思った。研究するため、色んな奴のダンス動画を見た。で、お前の動画を見つけたんだよ。コメントもしてるぞ」

「えっ、そうなの!?」


 少し前にもらったコメントを思い出す。

 もしかして、あれを書いたのって九重くん?


「顔は隠れてたけど、身長から、俺と同い年か年下だって思った。それなのにこれだけ踊れて、すげえなって思ったんだよ」

「あ、ありがとう」


 どうしよう。自分のダンスをみてそんな風に思ってくれたなんて、凄く嬉しい。

 だけど、九重くんの話は、それだけじゃ終わらなかった。


「で、いくつかお前の動画を見ているうちに、気づいたんだ。背景に映ってる建物、これってこの街にあるやつじゃないかって」

「えっ?」


 言われて、自分の動画を見返してみる。

 するとはるか遠くの背景に、特徴的な建物がうっすらと映ってた。


「もしかして、あの時九重くんがここに来たのって……」

「俺も、まさかって思ったよ。けど、会いに行ける距離にいるかもしれないって思ったら気になって、それっぽいところ片っ端から探したんだ」


 なんて行動力。だけど納得した。

 九重くんがここに来たのも、マスクダンサーを知ってたのも、偶然じゃなかったんだ。


「そうまでして会いたいって思ってくれて、ありがとう」


 おかげで、嘘ついたり男装したりすることになったけど、私のためにそこまでしてくれたっていうのは、やっぱり嬉しい。


「それでよ。図々しいってのはわかってるけど、ひとつ頼みがあるんだ。聞いてくれないか?」

「なに?」


 もしかして、他のダンスも見たいとか?

 人前で踊るのはやっぱり恥ずかしいけど、それなら全然構わない。

 そう思ったけど、次に九重くんが言ったのは、そんなものじゃなかった。


「俺に、俺達スートに、ダンスを教えてほしいんだ」


 …………はい?

 こ、九重くん。いったい、何を言っているの!?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る