応援コメント

第35話 二つ目の試練」への応援コメント

  • 全ダンジョン百層で番人使いまわしなのか?ゲームとしてダルすぎないかそれ…

    作者からの返信

    百一階層なのはオレールの街のダンジョンと王都のダンジョンだけですね。
    この二つはいわゆるやり込み要素です。

    他は五十階層とかです。
    番人も変わってきます。

  • タスラム持ってって大丈夫なのか?火力上がりすぎて事故が怖い

  • あら、アリスちゃんは置いてきぼりなのね(´・ω・`)

  • 収納の中身まではコピー出来ないよね
    こちらをコピーするなら武器は持たずに横に置いておいたらどうなるんだろ

  • 番人が使い回しとか、ゲームのオマケ要素で予算が回されなかった説

    作者からの返信

    ドキッ!

  • そんなことより、大きなイチモツをください

    作者からの返信

    ぼろん!

  • クリア特典を手に入れるために番人を倒す。
    それはまだクリアしてないのでは。

    作者からの返信

    ちょっと変えたとこなんですよね。
    文に違和感あったらすみません
    (´・ω・`)

  • 男爵当人より貴族令息の方が上なのはどうかとは思う。嫡男ならともかく、二男以下なら確実に男爵当人のほうが格上
    それとホットドッグの売り文句…その売り文句だと食べたくなくなるんですがそれは…イチモツを引き合いに出されて口にしたい男は少ないんじゃないかな?1割くらいはいるらしいけど

    作者からの返信

    じょ、女性狙いかもしれ……
    (ここで文字が途切れている)


  • 編集済

    どうやら親の爵位が上がると、上層の階のいい部屋になれるらしい。まぁ、どうでもいいね。

    と有りますが、この文言では主人公の親は侯爵なので、幾ら主人公が男爵であろうとそれ相応の部屋でなくてはならないのでは?

    作者からの返信

    ムノー侯爵のいやがらせです!
    (´・ω・`)