応援コメント

第2話 【収納】とアンベール」への応援コメント

  • >例えば、木の枝を半分だけ収納空間に入れた状態で【収納】の発動を止めると、木の枝は半分でスパッと切れる。その表面は非常に滑らかだ。


    描写がよくわからないのですが。木や岩の半分をうにょうにょした収納に仕舞うと、その部分までキレイな断面で仕舞われるで良いのかな?

    恐いけど、生物も出来るのかな?

  • 温度も収納できるなら、氷とか炎から熱エネルギーだけ奪って敵にぶつけるとかヤバイ攻撃できそう
    熱だけなら見えないし魔法やね

  • 物語の背景の描写が少なすぎてクロスボウがいきなり出てきたことに違和感あった。どういう時代のゲームで、しかもそのゲームをプレイしたことがあるのか、知っているだけなのかも描かれず主人公の行動だけ描かれるからついていけない。

  • 弟がこうなったのも兄の影響が少なからずあるんだろうな……

    作者からの返信

    あるでしょうね……。
    今までずっと兄の予備扱いされてましたから、性格が歪んでしまうのもわかる気がします


  • 編集済

    空間収納に魔法をぶち込み
    リリースすれば、みごとに
    反射し相手に・・

    無敵だね。
    ムテキ(˶˃ ᵕ ˂˵)⁾⁾ダァ

    作者からの返信

    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


  • 編集済

    10歳までは平凡または不自由なく落ち着いた気性で嫡子としてそれなりに愛されていたとして、
    ギフトが10歳で判明して1年で両親弟その他から蔑まれ悪童レベルまでグレたなら、

    周囲に見直してもらっても、もし主人公が逆境に置かれるまたは大病でもすれば即座に周囲は手のひら返しでは?
    と思わざるを得ない環境。家出が一番良い気が…

    作者からの返信

    そうですね。
    それが一番いい気がします
    (´・ω・`)

  • 大事なの収納は生体にも適応されるか否かだ。首だけ収納→首から赤い噴水ブシャー!出来るかどうかで対人火力に雲と泥の差が出る。

  • 誤字?
    >一度に二十センチ四方くらいが限界みたいだ。
    「立方」では?四方は面積で、体積だったら立方ではないでしょうか?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!

    さっそく修正します!
    (`・ω・´)ゞ

  • 収納は気円斬みたいな使い方はできない?糸状に出したり

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    現状では、射程が1メートルほどしかない予定です。
    なのでそのままの遠距離攻撃には不向きですね。

  • 思ったんですが、メイドに罰を与えないのは何故ですか?
    どんな人でも侯爵の人間なんですよね??

    主人公は嫌われてるの、どーにかしたいって言ってましたが、舐められるのは違うと思うんですが…
    行動で意識を変えていくなら注意は必要かと思います。
    ふと疑問に思いコメントしてしまいました。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    メイドたちのひそひそ話の内容は主人公には聞こえていないつもりで書いていましたが、今のままだと聞こえていてるような表現になっていますね。
    修正させていただきます。
    (`・ω・´)ゞ