第11話 寝支度

 エアリーの部屋へと案内される。

 入るや否や、たった一つの事象に大きく惑わされた。


 匂いが違う。何故だろう、すごくこう、いい匂いがする。甘いような、気品のある自然な香りとでも言えばいいのだろうか。


「さっきから何を嗅いどんの」

「うわっ!ごめん!」


 しまった、無意識に嗅いでしまっていた。あまりにいい匂いだったもので、つい……。

 

「いや謝らんでええけど……。あ、もしかして、臭い?」

「いや、その……。いい匂いがして」

「フホッ」


 この返事は想定していなかったのか、彼女の声は裏返り、とても間抜けなものになってしまっていた。


「そ、そうか、ならええわ……。そうか、ええ匂いか……。ええ匂いか?」

「多分これはその……。んー、言いにくいな……」


 この時点で匂いの正体には心当たりがあった。彼女に助けられた直後、その時から僅かに感じていた香りと同じだったからだ。それがこの部屋全体に広がっているということは、これはもう、エアリー本人の香り……。所謂女の子の香りというやつだろう。

 そんなこと、本人の目の前で言いたくない。引かれるだろ絶対。

 

「なんや、気になるやん。相手私なんやから気にせんと言ってくれや」

「うーん……ええ?本気?」

「割と本気や。別に怒るわけやないんよ、ほんまに気になるだけやねん。頼む、教えて」

「なら、言うけど……。引くなよ?」

「うん。で?なんなん」

「お……女の子、特有の匂いだと、思う」


 そう言った途端、エアリーがその場でガタガタと音を立てて崩れ落ちた。杖もその場に放り出したようで、カタカタと音を立てて倒れている。


「お、おお、お、女の子の匂いィ!?」

「やっぱり、引くよな……」

「私って女の子の匂いしてたんや……」

「そっちかぁ……」


 彼女の反応からは、こちらへの嫌悪感が一切感じられなかった。本当に引いていないらしい。寧ろ自分からその匂いがしている事実に驚いて転んだらしい。


「確かに自分のこと、フローラルな香りするって言うたけど、あれ冗談半分やで。ほんまにしてたんか……」

「そういうことになるな……。というか、他の人に言われた事とかないのか?城にいる時とかでもさ」

「無いなぁ。というか、私ここで生きてきたけど、女の子扱いされた事自体あんまないもん」

「…………嘘だろ?その容姿で?自称超絶美少女なのに?」

「せやで」


 この容姿で女の子扱いされないなんてことあるの?美人すぎてみんな引いたのか?いや、わからない。わからなさすぎる。

 

「みんな多分、私にビビってたんちゃうかなぁ……。ほら、立ち位置もあったし」

「あー……」


 そういえばこいつ、王国一の白魔術師だった。それに王様専属になるほどの。

 確かに下手に刺激すれば何が起こるかわからないな……。みんな、意図的に距離を空けていたのかもしれない。

 

「多分あんたが初めてや。私のこと女の子や言うてくれたんも、対等に話してくれたんも」

「……まあ、俺は立ち位置とかよくわからないし、その辺は気にする事がないからな」

「それめっちゃ助かるわ。肩凝るんよな、みんなに気遣われると」

「有名人だからこその悩みだな」

「不本意やでほんま」


 この様子だと、結構苦労してきたらしいな。まあ好奇心に従うがまま勉強していただけだからな、王国一は目標でも何でも無かったはずだ。


「さーて、あんた風呂って入りたい?」

「入りたい」

「そうかぁ、ごめんな、風呂ないねん」

「あ、そうなんだ」

「せやから汚れだけとるな」

「ん?ああ、魔術?」

「そうそう。なんや慣れてきたみたいやな」


 実際こいつも、俺の世界にいた時には一日三回、魔術で汚れを取ったとか言っていた。それに、大体のことは魔術で何とかしている節もあったし、流石にそろそろ慣れてきたのもある。違和感は正直ない。やりそうだもん。


「服脱がんでええからな。さっさと済ますわ」

「お願いします」

「はいよ」


 そうしてまた、今日三度目の杖の振りを見守っていると、皮膚や服の隙間、果ては口の中から、何かこう、不快な何かが無くなったのがわかった。

 試しに髪を触ってみると、風呂上がりにドライヤーをかけたかのようにサラサラとしていた。


「思ったより早いな……」

「あんた蘇生した時にある程度綺麗にしといたから、そんな汚れてへんみたいやな」


 ……そうだった。俺蘇生されてたんだった。


「あんま人のやるのお互い嫌やろうから、明日ぐらいには風呂作るわ」

「規模が大きいんだよマジで」

「そんなん、部屋作って水通して浴槽つけたら終わりやん、簡単やん」

「全然?それ工事だからな?」

「任せろ任せろ、余裕や」


 ……こいつ白魔術師辞めて、便利屋になればいいんじゃないかな。


「よし、体も綺麗なったし、あとは寝るだけや。私適当に寝るから、布団入っとき」

「…………」

「なんや、なんかやり忘れた事ある?」

「いや……。本当にいいのか?」

「何がや」

「お前の布団で、俺が寝て」

「ええよ?」

「はー…………」


 ちょっとこう、心の準備だけしておこう……。まずこいつのアホなところを可能な限り思い出そう。そうすれば少しは落ち着けるはずだ。


「つまみ食い、規格外、ドーナツ、たこ焼き、関西弁、えー、すぐ転ける――」

「な、なんや、なんや急に」

「居眠り、無敵、山羊、あとは――」


 横目でそっと彼女の顔を伺うが、これ程までに「何してんねん」って表情を見た事がない。

 それを見てふと我に帰る。俺、何してんだろ。


「……落ち着いたか?」

「全く駄目。はっきり言うけど、女性と付き合うどころか、手も繋いだ事がないんだよ俺。今日お前に引っ張られはしたけど、無いんだよ、本当に」

「ふーん、ならまあ、ええ経験なるやろ。ほら、もう寝る時間や、寝るで」


 うわあああ……。観念して寝るしかなさそうだ……。正気を保てよ、俺。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る