第48話 アドラスの憂慮と信頼

 ◆副局長アドラス◆


 雷が、今一度世界を白く染める。浮き上がるシルエットは、もう既に多くない。


 暴れ馬改め、連中にと呼ばれているモンスター。≪黒の牢獄≫の周辺を荒らし回るそれらのうち一匹に、本代もとしろダクトが組みついた。背中に跨り、首を抱くようにしてナイフを滑らせる。喉笛を掻き切られたナイドは、断末魔の叫びすら上げられぬまま倒れ伏す。仮に上げられたとしても、それは雨音にかき消されていたことだろう。


 またその隣では、大生おおぶが大盾を構えたままナイドに突進していた。ぐわん、と音を立てそうな勢いでナイドの頭部に衝撃を与える。いい腕であり、質のいい盾でもあるようだ。


 大生に護られるように……いや、大部を盾にするようにと言った方が正しいか。平等院がちょこまかとせわしなく移動しながら……無理のない範囲で堅実に、隙間を抜くように獣に長剣を突き立てる。それに黒き獣が激昂した時には、既に下手人の姿は掻き消えている。大生の大柄な体の影になった平等院がちらりと顔を覗かせ、舌を出している。果たしてその所作が獣相手に挑発の役割を発揮できるのかは謎だが……獣の注意がそちら向いている隙に、その背に立つはダクト。手慣れたものだ、先ほどと同様に、あっという間に獣を肉に変えてしまう。


 さすが、と言うべきだろう。寝食を共にする仲間たち。魔物対策班四番隊のチームワークに、私は満足気に笑みを浮かべる……までの余裕は、残念ながら無い。


 ナイドだけに限って言うならば、駆逐はほぼ完了している。当初こそ、その外見の荒々しさ、恐ろしさに恐怖した隊員たちだったが、四番隊を初めとする勇敢な人間が手柄を上げ始めたことにより、味方の士気は上がりつつある。


 だが、それも全てここから先の展開に懸かっている。


 敵の主戦力。≪黒の牢獄≫のダミー部分を見回った後に出てきた、騎馬に乗っていたであろう者達。灰色の下地に、白いプレートを何枚も重ねた鎧を身にまとう人型の集団。


 それらは一斉に我々に襲い掛かるのではなく、むしろ優先すべき事柄は他にあるというかのように、この場をナイドに任せると≪ヴァリアー≫本館へと駆けて行った。

 ……しかし、一度は去ったその威圧的な気配が今また、この場に集結しつつあるのを感じていた。


 本館の中で、何らかの目的を果たしたというのか?

 この短時間に。まさか。地下何階まであると思っている。


 ならば、その“目的”が地上にあることを奴らが察した、とすればどうか。

 説明が付くような気がしなくもない。


 奴らの目的は、何か。薄々それに気づいていながらも、気づかないふりをしていたのか。この私が。こちらに背を向け逃げ出そうとしたナイドの首を、一太刀の元に分離させつつ、周囲に目を凝らす。


 ナイドの殲滅が完了すると、ステージ周りにいた“今回の相手とは戦うべきではない実力”の隊員たちも集まってくる。


 愚かにも、安心しているのか。

 まだ事件は終わっていないというのに。


「ちょっと、通してください!」


 そんな人々の群れが、左右に割れる。見ると、藤紫の長髪と自慢の黒いドレスは鮮血に濡れそぼっており……息を切らしたヒガサが、隠すことなく鋭い刺剣を下げて現れた。そこからも滴り落ちる血。その身を汚している殆どが、返り血であるらしい。


 珍しいな、そのような出で立ちは。


 戦える人物だと知ってスカウトはしたが、大勢の前で武器を振るい周囲を鼓舞する、英雄のようなタイプではなかった。今までは。


「あなたが傘ではなく武器を下げていると、違和感がありますね」


 思ったことが口を突いて出てしまう。今は、そんなことを言っている場合ではないと、私自身が一番理解していなければならないのにだ。


 現れたヒガサは、それに対しての返答はせず……しかしふっと軽く笑って流して、すぐに本題に入る。さすがだ。余計な会話を続けないこともそうだが、この雨の中、私の呟きが聴こえていたのか。


「副局長、鎧の兵士の練度は桁違いです! 誰かを守りながら戦うのは、私には荷が重く!」


 だから連れてきたのだ、とばかりに背後に控えていた子供達を示す。集団の中から彼らを呼ぶ声があったようで、子供たちは喜び勇んでそちらへと合流した。


「……そして、奴らはピーアに異常な執着を見せました!」


 傍らにいたピーアを私の元へ突き出すヒガサ。気を利かせたつもりだろうか。すぐにそっぽを向いたヒガサ。いや、違うな。周囲を警戒してくれているのだ。


 それに感謝しつつ、私は少し屈みながら、俯いたピーアの肩に手をやって引き寄せ……その顔を確認する。正しくは、その瞳を。大衆の視線がある中でピーアとの距離を狭めることに抵抗はあったが、この際仕方ないだろう。


「ピーア、貴女は……」


 そして、確認した彼女の瞳の色は――――金色だった。

 思わず、眉間に皺が寄る。


 ――意識は、まだなのか。


「……この目で顛末てんまつを見届けるさ。それまで、しばらく


 その口からぽつりと漏れ出た声に脳内が怒りに支配されそうになるが、いけない。おくびにも出すな。いや、最悪少しくらい出してしまっても構わないのかもしれない。こいつも、私が心から忠誠を誓っているとは思っていないだろうから。それでも、努力は怠るな。万が一にも、彼女を失うことにならぬよう。


「……奴らの狙いは、貴方なのですか」


 なら、お前がピーアの身体を使っている状況こそが、この苦しい現状を生み出していることに他ならないのではないか。。そういう意味を込めて言ってやるが、奴の達観したような表情は揺るがない。


「この身体の命が懸かっていた方が、お前も本気が出せるというものだろう?」


 ――クソ野郎。


 果たして、私はその言葉をきちんと飲み込むことができただろうか。自信が無かった。強まる雨脚が、それを覆い隠してくれていると信じて。


「そうですね」


 淡白に返すと、背中を叩かれる。


「?」

「あれを……」


 ヒガサだった。彼女はその腕を持ち上げ、≪ヴァリアー≫本館の三階……その更に上。屋根を指さしていた。


 そこに何者かがいるらしい。言われてみれば、見づらいが確かに黒い人影があるような気がする。その人物は、どうやってそこに上ったのか。鎧は纏っていない。卓越した身体能力の為せる技か。


 その人物の背後に揺れる、立ち上る影のようなものを認識し……怖気が走った。


「全員、≪黒の牢獄≫内部に避難しなさい!!」


 限界まで声を張り上げる。それでも、この雨の中、全体へ行き届くほどではない。


 聞き分けのいい隊員たちが、すぐさま「「撤退! 牢獄へ逃げ込め!」」と命令を復唱しながら駆けだす。徐々に全体に命令が伝わっていくと、その場から迅速に“戦うべきではない者達”がいなくなる。ふらり、とその流れに乗ったピーアを見て、疑問に思いながらも安堵する。


 皆、ゆっくり雨宿りでもしていなさい。

 冗談めかしてそんなことを考えつつ、遠くの敵を見据える。


 ――あの揺らめく黒を従えた人物の正体は、恐らく吸血鬼だ。


 そう考えれば、ダクトを突如襲った弾丸にも説明がつく。


 何故ここに、などと意味のない思考に囚われている暇はない。現実に、吸血鬼はそこにいるのだ。ならばそれに対しどう対策を練るか。その点だけに集中するべきだ。


 しかし、あの吸血鬼は何故今すぐにこちらに仕掛けてこないのか。それを疑問に思っていると……どうやら奴は、手勢が集結するのを待っていたらしい。地上部分に、がしゃがしゃと(雨のせいで音は一切聴こえないが)鎧を着た兵士たちが現れる。それは、≪ヴァリアー≫本館の影から。裏門の方角。まさか、そこから湧いて出たとでもいうのか。


 五十を越えようかという軍勢が、武器を手に、こちらへと進軍を始めた。


「多すぎる……」呟いたのはヒガサだった。「――あんなには居なかった」


 確かに、≪黒の牢獄≫から出てきた鎧たち……それは私も確認していた。しかしそれは二十にも満たない数だったはずだ。それが何人か削れたなら解るが、むしろ増えているとは。


「増援、かよ……!!」


 傍らに進み出てきたダクトが、ギリリと歯ぎしりをした。全ての隊員へ向けて退くように命令はしたが、彼が残ってくれているのは大変頼もしい。


 大生と平等院はどうしたのだろう。一瞬背後を見やると、黒の牢獄の入り口を数人の隊員たちが固めているのが目に入る。その即席警備隊の要となるのがくだんの二人だ。なるほど、自分たちの実力を正しく認識している様子。その警備隊の後ろから顔を覗かせ、心配そうな顔をしている人物もちらほらと見受けられる。その中で一人、好奇心をたたえた金色の瞳を覗かせるに辟易としつつ、正面に向き直る。


 ――なんとか、敵の首領を先にほふれれば……。


 届く筈も無い望みをたずさえた視線で本館の屋根の上を睨むと……瞬間、白い光が爆ぜたような気がした。


「なんだっ!?」ダクトの叫び声。


 その場にいた誰しもが、雷か、と思ったはずだ。

 しかし、目を背けることは無く、皆一様にその発生源を見つめる。

 見つめられる。


 一瞬で鳴りを潜めたそれを放った人物……なのか、それは雨で滑る上に、薄く傾いた屋根の上で、バランスを取ることにも苦戦している様子だった。


 あまりにも頼りない。


 だが、誰しもが。


 その人物の正体を看破し――あの人なら、と望みを託せた。


「レイスの野郎か……!!」

「レイス君……!」


 声を上げるのは残りの二人に任せ、私は黙った。しかし、心の中では「……そちらは任せます」と信頼を露わにすると。


 迫りくる軍勢の方へのみ意識を向ける。……向けることができた。


 こちらはこちらの役割を全うするだけ。そう覚悟を決め、改めて納刀した刀の柄に右手を置いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る