第3章 不思議な双子

すれ違う2人



 セイとミカがジャングジラを撃破してから数日後、その報せはアラシの耳にも届いた。

 事件の特集記事を読みながら、アラシが呟く。


「奴ら、レンゴウに逃げてやがったか」


「どうするアラシ。追っ手を出すか?」


「いや、今は手出しする時じゃねえ。暫く自由にさせる」


 側に控えるシナトに雑誌を渡して、アラシはクーロン城の玉座から立ち上がる。

 物見櫓に出た2人の髪を、春先の風がそっと撫でた。

 広がる城下町を眺めて、アラシが言う。


「それに奴らの戦闘を見学するのも、計画のために必要なことだしな」


「……計画?」


「ああ。この計画が成功すれば、ドローマをオレたち自身の手で守れるようになる。究極の武力が手に入るんだよ!」


 アラシは掌を目一杯に広げ、天に掲げて握り締める。

 際限なき理想を脳内に描いて、彼は飽くなき野望を曝け出した。


「千年王国を築き上げてやる。もう二度と、オレたちの暮らしは壊させねえ!」


 穏やかな春の空に、アラシの高笑いが響く。

 同じ頃、アラシたちのいるドローマから遠く離れたレンゴウの地では、もう1つの2人組がとある山を歩いていた。

 セイとミカである。

 数メートル先を行くミカの背中に、セイが呼びかけた。


「ミカちゃん、少し疲れてるんじゃないの? ここらで休憩しようよ」


「私は疲れてない」


「疲れてからじゃ遅いんだよ。それに、冒険ってのはゆったりたっぷりのーんびり……」


「私は先を急ぎたい!!」


 気楽な調子のセイに、ミカが叫ぶ。

 気まずそうに頬を掻きながら、セイは目線を上に向けた。

 2人が目指す山頂上には、『追憶の祠』と呼ばれる小さな祠がある。

 そこに物を供えると、それが作られた年代や当時の記録が分かるというのだ。

 祠にミカが持つ神話の書を供え、秘密を解き明かす。

 そのためにセイたちは万全の準備を整えて、険しい山に挑んでいたのだった。


「……ミカちゃん。これは1人の旅じゃないし、そもそもあんたは素人だ。経験者の言うことは、素直に聞いた方がいいと思うんだがねえ?」


 頑ななミカを、セイは少し厳しい口調で諭す。

 しかしミカは彼を睨みつけると、背を向けて走り去ってしまった。


「こら待て! 待たんかい……うわあっ!」


 慌てて追いかけようとしたセイの眼前に、突然濃霧が立ち込める。

 霧はすぐに晴れたが、その時既にミカの姿は消えていた。


「あぁもう! ミカの馬鹿、略してバカ! どうなっても知りませんからね!」


 セイはふてくされながらも、ミカの後を追って歩き出す。

 暫く歩いて冷静になると、セイの頭に先ほどの霧に対する疑問が浮かんできた。


「山の天気は変わりやすいっていうけど、普通はあんな突然に濃霧が出て消えるなんてあり得ない。この山、何かあるぞ……」


 侵入者用の罠か、はたまた災獣か。

 いずれにせよ、まずはミカを見つけなければならない。

 セイは真面目な顔つきになると、慎重かつ迅速にミカ捜索を開始した。


「セイったら、私の気も知らないで」


 草木生い茂る獣道を大股で歩きながら、ミカは1人呟く。

 セイと離れてから数十分後、彼女はひたすら真っ直ぐに進んでいた。

 心の中に満ちるセイへの憤りを原動力に、険しい山道を急ぐ。

 しかし怒りでは誤魔化しきれない疲労に負けて、ミカは近くの岩に座り込んだ。


「つ、疲れた……」


 彼女は大きな溜め息を零し、未だ遥か先にある山頂を見上げる。

 一体どこまで歩けばいいのだろうかと途方に暮れていたその時、背後から幼い少年の声が聞こえてきた。


「お姉ちゃん」


「ひゃっ!」


 ミカは驚きのあまり、座っていた岩から転げ落ちて尻餅を突く。

 黒い服を着た少年は不思議そうにミカを見下ろすと、彼女に手を差し伸べて言った。


「僕がこの山を案内してあげるよ」


「……あなたが?」


 少年はにっこりと笑って頷く。

 ミカは恐る恐る彼の手を取ると、少年に引っ張られるようにして立ち上がった。

 衣服についた土を払い、登山を再開する。

 同じ頃、セイもまた奇妙な子供に遭遇していた。


「お兄ちゃん! お花あげる!」


 黒服の少年と対を為す白服の少女が、天使のような笑顔で一輪の青い花を差し出す。

 セイは花を受け取ると、芝居がかった口調でプレゼントの意図を問い質した。


「ありがとうお嬢ちゃん。対価は親探しかい?」


「わたし迷子じゃないよ! この山に住んでるの!」


「面白いジョークだな。ここ、地元民でも立ち入らない危険な山なんだぜ?」


 セイは少女の言葉を嘘と断定し、乾いた笑い声を上げる。

 少女は頬を膨らませると、セイの腕を掴んで無理やり引っ張った。


「何だどこに連れていく気だ……うわっお嬢ちゃん力強っ!?」


「わたしのお家!」


 少女に腕を引かれて、セイは岩肌をくり抜いて作られた洞穴に辿り着く。

 洞穴の中には、古いぬいぐるみやおもちゃ、そしてボロ布が散乱していた。


「……まだ信じないぞ。1億歩譲ってダイナミックおままごとだ」


「この後、雨が降るよ」


 少女は徐ろに予言する。

 「またまたぁ」と鼻で笑うセイの頭に、冷たい雫が落ちてきた。


「……マジかよぉ!?」


 雫は瞬く間に豪雨へと変わり、セイは慌てて洞穴の中に避難する。

 誇らしげに胸を張る少女に、彼は小さく頭を下げた。


「疑って、すいませんっした」


「分かればいいの。そうそう、今夜はここに泊まっていくといいわ。この雨、朝まで止まないから!」


「……ありがとう。そうさせて貰うよ」


 セイは素直に少女の提案を受ける。

 少なくともこの山のことに関しては、自分より彼女の方が詳しいらしい。

 少女が作ったという野草茶を飲みながら、セイは探し人の名を呟いた。


「ミカ……」


「ミカちゃんって誰? お兄ちゃんの彼女?」


「ただの旅仲間。なんだけど、色々あってはぐれちゃってさ。探してるとこなんだ」


「……どんな人?」


「そりゃもうやべー奴だよ! 何度言ってもノースリーブの服しか着ないし、ちくわは1日5トン食べるし、語尾には『ゲス』ってつけるし!」


「お兄ちゃんそれ絶対嘘でしょ!」


「バレたか!」


 狭い洞穴の中に、2人の笑い声が響く。

 一頻り笑うと、少女は小さく呟いた。


「……私のお兄ちゃんも、よくそんな風に笑わせてくれたなぁ」


「へえ、兄貴いるのか」


「うん。10年前に、この山ではぐれちゃったんだけどね」


 どう見ても9歳未満にしか見えないのに、10年前。

 普段のセイなら一笑に付すところだが、この時は茶化さず少女の話を聞き入れた。


「10年前、私とお兄ちゃんは、この山に薬草を取りに出かけたの。病気のお母さんを助けるために」


 だが些細なことから2人は喧嘩し、別々の道を歩いた。

 それが兄妹の最後だった。


「お願い! もう一度お兄ちゃんに会いたいの! 一緒にお兄ちゃんを探して!」


 少女は頭を下げて頼み込む。

 喧嘩をし、別行動の果てに遭難するという兄妹の経緯は、セイにとって他人事ではなかった。

 セイは大きく頷く。


「分かった」


「ほんと!?」


「俺の探し人のついでだけどな。明日の雨上がりを待って捜索を開始する」


 早く寝た方がいいと忠告し、セイはボロ布を一枚拝借する。

 そのまま眠ろうとした彼の体からボロ布を剥ぎ取って、少女が駄々を捏ねた。


「わたし、まだ眠くない」


「ええ……? だったら紙芝居を見せてやるよ」


「ほんと!?」


「ああ。俺は紙芝居屋なんだ」


 セイは手際よく紙芝居の準備をし、1人の少女のための特別公演を開始する。

 そしてあまりにつまらないセイの紙芝居は、彼女を無事に眠りの淵へと落としたのだった。


「うわっ爆速で寝やがった……まあ寝かしつけるためだし別にいいんだけど」


 釈然としない気持ちを無理やり納得させ、セイも道具を片付けて眠る。

 降り頻る雨の音が、妙に煩わしかった。


「無事でいろよ、ミカ……」

—————

楽しい旅を



 翌朝、雨は予想通りに上がった。

 ぬかるんだ地面を踏みしめながら、セイと少女はそれぞれの探し人の名を叫ぶ。

 枯れてきた喉を水筒の水で潤しながら、セイが言った。


「なあお嬢ちゃん、一体どうして喧嘩なんかしたんだ?」


「下らないことよ。分かれ道を右に行くか、左に行くかで喧嘩になったの。私は左がいいって言ったんだけど、お兄ちゃんは右だって譲らなくて」


「ははっ、そりゃ確かに下らんな」


 笑いながら、セイは喧嘩の理由に大きな既視感を覚える。

 右か左か、休むか進むか。

 考えてみれば、自分たちの喧嘩の原因も同レベルだ。

 気まずさを悟られないようにしながら、セイは質問する。


「……お嬢ちゃん。なんで君の兄貴が右に行きたがったって、考えたことあるか?」


「ううん、ない」


「ないかぁ……そっかぁ……」


 薄ら笑いで誤魔化しながら、セイはミカが無理にでも進もうとした理由を考える。

 思索に耽るセイの耳に、聞き覚えのある歌声が響いた。


「静かに! 何か聞こえる」


 2人は黙り込み、針の落ちた音すらも聞き漏らすまいと耳を澄ます。

 木々の騒めき、鳥の囀り、歌声。

 セイはすぐに声の主を確信すると、少女を背負って走り出した。


「ミカの歌だ!」


 岩を飛び越し、草を掻き分け、風の速さで山を駆ける。

 歌声に導かれるままに辿り着いた先は、山の頂上だった。


「セイ……」


 雨の中を強行突破したのだろうか、振り向いたミカのドレスは雨に濡れている。

 セイにおぶさっていた白服の少女が、ミカの隣に立つ黒服の少年を見て叫んだ。


「お兄ちゃん!」


 少女はセイの背中を降り、少年に駆け寄る。

 少年も両腕を広げて少女を迎え、2人は固く互いを抱きしめ合った。


「これ、感動の再会ってやつ?」


「……うん」


 微笑ましい幼い兄妹の姿を見て、セイとミカの表情が和らぐ。

 しかしまだ喧嘩中であったことを思い出し、セイはごほんと咳払いをした。

 まずは仲直りをしなければならない。


「あー……あのさ」


「ごめんなさい」


 先に謝ったのはミカだった。

 硬直するセイに、彼女は続ける。


「私のためを思ってアドバイスしてくれたのに、それを突っぱねて迷惑をかけた。だから、ごめんなさい」


「わ、分かればいいんだよ。それに俺の方こそ……悪かった。あんたが急ごうとする理由も聞かず、自分の意見ばっかり押しつけちまった。許してくれ」


「……うん」


 セイの不器用な謝罪に、ミカは安堵して頷く。

 無事に仲直りを果たした2人は改めて、今回の目的である追憶の祠の方を向いた。

 この祠に神話の書を供えれば、ミカの記憶を取り戻す手掛かりが得られるかもしれない。

 ミカが書を取り出したその時、地面が激しく揺れ動いた。


「危ないっ!」


 ミカと兄妹を庇って、セイは首の勾玉に手をかける。

 土竜のような災獣が、大地の底から雄叫びと共に現れた。


「地底災獣……モグール!」


 セイとミカは兄妹を下がらせ、モグールと対峙する。

 勾玉に力を込めながら、セイが言った。


「ミカちゃん、今日もいい歌頼むぜ!」


「うん。セイも頑張って!」


「おうよ! 超動!!」


 風雷の力をその身に宿して、セイは巨神カムイへと変身する。

 ミカたちが見守る中、カムイの拳がモグールに炸裂した。


「クァムァイ! クァムァイ!!」


 先手を取った勢いのまま、カムイが猛烈なラッシュを叩き込む。

 締めの大技を放とうとしたその時、モグールが反撃に出た。


「クァムァッ!?」


 カムイの拳を受け止め、異常発達した爪を振るう。

 その威力は近くの木々ごとカムイを薙ぎ倒し、彼を大きく怯ませた。

 無防備なカムイに狙いを定め、モグールが大技の構えを取る。

 モグールは両手の爪を重ねて自らを巨大なドリルにすると、カムイ目掛けて高速回転突撃を敢行した。


「くっ!」


 回避不可能の一撃を、カムイは風の御鏡で受け止める。

 しかし攻撃を防ぎ切ることは叶わず、モグールは御鏡諸共カムイの肉体を貫いた。


「セイっ!!」


 ミカの悲痛な叫びが響く。

 吹き飛ばされたカムイの腕が、追憶の祠を叩き潰した。


「祠が……」


 記憶を辿る好機を逃し、カムイは悔しげに拳を握りしめる。

 怒りをバネに再起した彼に、モグールが再びドリル突撃を繰り出した。


「その技は見切ったぜ! トルネード光輪!!」


 幾つもの小竜巻が集結し、一つの大きな竜巻となる。

 カムイは竜巻を横倒しにすると、それを発射台に見立てて中に入り込んだ。


「クァムァァァイ!!」


 そして雷の大太刀を突き出し、モグールとは真逆の向きに回転して飛び出す。

 山に火花の雨を降らして、2つのドリルが激突した。


「……クァムァイ!!」


 ドリル対決を制したカムイが、モグールを大きく吹き飛ばす。

 戦いに終止符を打つべく、ミカは雷の歌を歌い上げた。


「雷鳴の如き太刀を手に、全ての闇を切り捨てよ」


 雷の大太刀に古代文字が浮かび上がり、最大出力が解放される。

 『神』の字の刻印で動きを封じたモグール目掛けて、カムイは渾身の必殺剣を放った。


「神威一刀・鳴神斬り!!」


 太刀の軌跡に閃光が迸り、数瞬の後に雷音が轟く。

 両断されたモグールの肉体は、大爆発と共に地上から消滅したのだった。


「……っ」


 戦いを終えたカムイの肉体が消散し、セイの姿に戻る。

 壊れてしまった祠を横目に見て、彼は申し訳なさそうに言った。


「ごめんな。祠、壊しちまった」


「気にしないで」


 ミカは何でもないように答えて、祠だった木の板を掻き分ける。

 板に埋もれていた一枚の写真を拾い上げて、彼女が口を開いた。


「よかった。これが無事で」


 セイたちを待つ間、ミカは黒服の少年から彼らの正体を聞かされていたのだ。

 写真についた煤を丁寧に払いながら、ミカは語り始める。


「これはあの子たちが最後に撮った家族写真なの。この山を登る時、お守りに持っていったんだって」


 喧嘩の後、1人で登頂した黒服の少年は、祠にこの写真を置いた。

 その直後に兄妹揃ってモグールに捕食され、死んでしまったのだという。


「じゃあ、俺たちが見たあの子たちは」


「祠の力で現世に残された残留思念……平たく言えば幽霊ね」


 ミカの言葉を証明するかのように、兄妹の体が透けていく。

 愕然とするセイに、兄妹は晴れやかな笑顔を見せた。


「お兄ちゃんと会わせてくれてありがとう。これでようやく成仏できるわ」


「2人のこと、天国で応援してるからね!」


「……おう! じゃあな!」


 セイとミカに見送られ、兄妹の魂は天の国へと還っていく。

 兄妹の成仏を見届けたセイたちは、近くの岩場に腰掛けて昼食を摂り始めた。

 好物の明太子おにぎりにかぶり付きながら、セイが尋ねる。


「それでミカちゃんよぉ、どうしてあんなに急いでたんだい?」


「……不安だったの。どういう性格かも、どんな人間かも分からない自分が。だから1日でも早く、過去の記憶を知りたかったの」


 だけど、とミカは続ける。


「だけどもう怖くない。私がどんな人間かは、旅の中で見つけるから」


「……そっか」


 自分なりに吹っ切れたミカの様子に、セイの口元が綻ぶ。

 雨上がりの虹を見上げながら、彼はそっと語りかけた。


「じゃあ、たくさん寄り道しよう。色んな人に出会って、色んな物を見て、とびきり楽しい旅をしよう。そうすればきっと、でっかい自分になれるから」


「……うん!」


 セイとミカはこれまで以上に絆を深め、決意を新たにする。

 昼食を終えて下山しようとした2人の頭上を、黒い影が覆った。


「ん?」


 正体を知る間もなく、黒い影がセイたちを捕える。

 次の瞬間、彼らは大空を舞っていた。


「キョエーッ!!」


 影の正体である大鷲は天に向かって咆哮し、風を切って飛んでいく。

 爪に背中を掴まれながら、セイが喚き散らかした。


「キョエーはこっちの台詞だよ! 降ろせバカ! 焼き鳥!」


「今降ろされたら死んじゃう!」


「あっそうだった! ごめんやっぱ降ろさんといて!」


 人間たちの喧騒など意にも介さず、大鷲は目的地を目指して加速する。

 行き先は世界の最北端・凍土と洞穴の国シヴァル。

 セイの生まれ故郷。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る