恥ながら 認めてほしき 人の性(二十句部門応募作品)

@karasubababa

二十句部門応募作品(本文のみ応募作品)

霜月や

時雨響いて

空虚(がらんどう)


雨尽きて

空の狭間に

蝉時雨


積雲の

空に飛び込み

派手な音


夜も深く

響くは言の葉

捲る音


照りつける

陽はもう熱く

晩春か


夜桜と

飛行機雲と

朧月


初夏も過ぎ

続く雨雲

桔梗色


空見上げ

青の消えたり

つゆの色


星躔を

想いて仰ぐ

雨催い


吹く風も

日向も雲も

夏の熱


蝉時雨

秋風に降り

金の月


丑三つに

そよぎて涼し

風の中


鈴虫の

響く畔道

曇り夜に


珈琲と

繊月の夜は

白染めに


ざわめきは

霞の晴れに

天日干し


花明り

外套抱え

歩きゆく


珈琲の

湯気に舞い落つ

夢見草


外套に

花の積もりて

くしゅんとな


頬を凪ぎ

夜桜戦ぐ

いつぞ風


朝雨に

翠と光るは

何の葉か

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

恥ながら 認めてほしき 人の性(二十句部門応募作品) @karasubababa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

参加中のコンテスト・自主企画