応援コメント

第26話 ケイ・ウィステリア」への応援コメント

  • 当時の流行歌には、だいたい下ネタの替え歌があったので、お話し読んててもまず先にそれが出てきちゃいますね。主人光はわりと節度あるひとなのに。

    作者からの返信

    あの頃の歌はそれだけ流行ってたんでしょうね。

  • おお!宇多田のお母さんと車の名前をコブシを付けて歌う人。

    作者からの返信

    わたしは娘さんの方は一度も聞いたことないんですがね。

  • ここは埼玉じゃないだよね、下ネタで西川口探検隊とか言うのが(撲殺

    作者からの返信

    そもそも風俗街だったのかも不明です。

  • こちらのコトバで「ステータス」というのは試してみたんでしたっけ?

    作者からの返信

    書いてはいませんがそれっぽいことは全部試しています。
    書いた方が良さそうなので、第2話の冒頭に、
    「言葉が話せるようになりさらに難しい言葉も使えるようになって、ステータスだとかそれっぽいことは全て試したものの、それっぽいことは全く起きなかった。」と挿入しておきました。

    編集済
  • 更新ありがとうございます✨
    なるほど、ここでハーフエルフの登場ですか!!
    てっきり、パーティーメンバーになるかと思っていたので、意外です。
    まぁ、エドくんは足繁く通うんでしょうから、これからも登場するでしょうね。
    ストーリー上のキーパーソンでは無いのでしょう??ヒロイン枠かなと思っていたので?少し残念です😅

    作者からの返信

    「てっきり」合ってるかも?
    「ストーリー上のキーパーソン」合ってるかも?
    「ヒロイン枠」合ってるかも?


  • 編集済

    よってらっしゃい、よってらっしゃい、お兄さん
    お店は亀戸ですね。

    作者からの返信

    あれ、亀戸でしたっけ? と思って調べたら2番でしたか。覚えてたのは錦糸町と、恋は小岩だけでした。

  •  更新ありがとうございます。
     「ウィステリア」=「藤」
     いわくありげに告げられた名前。まさかの出落ち?夜開いて終わり?再登場はあるのかな?

    作者からの返信

    再登場します。

  • 料金がプチボッタクリでもボッタクリでもないとは、、、

    枝豆もサービスってのはウソではなく、本当にサービスとはな〜

    まぁ、冒険者相手にボッタしたら被害が出るかもだから、リスクも高いか。

    作者からの返信

    謎の店ですから。

  • 懐かしい、昭和歌謡ですね。
    藤圭子と小林旭……
    小林旭の「北へ」はカラオケの得意曲でした。

    作者からの返信

    小林旭いいっすよね。