第30話東都物産社長と東都銀行頭取 そして陽平   日本橋料亭①

SNSの炎上、松戸支店の不倫行員二人の処分にも関わらず、東都銀行頭取根岸久雄(東都物産根岸専務の兄)は、事態を全く把握していなかった。

(本店の危機管理対策室は、「軽度」の事態と判断し、経営層に報告をしなかった)


その日の夜(不倫行員二人の処分当日)の、東都物産社長と東都銀行頭取の情報交換の場でも、全く話題にものぼらなかった。


場所は、明治維新期から東都財閥に縁が深い、日本橋の老舗料亭。

東都物産社長佐々木健治付きの秘書として、福田陽平も同席している。


東都物産社長佐々木健治は、東都銀行頭取根岸久雄に酒を注いだ。

「築地の跡地施設だが、物価上昇を見込むと、建設費が更にかさむぞ」


頭取根岸久雄も物産社長佐々木健治に酒を注いだ。

「テナント料で調整をかけましょう」

「円安なので、外資系は全く問題にしません」


物産社長佐々木健治は頷いた。

「インバウンドは増えるばかり」

「東都ホテルも、高い部屋から埋まっていくらしい」

「外相と経産相からも期待されている」

「国際会議場も欲しいとね」


頭取根岸久雄は陽平の顏を見た。

「株主総会で公表する?」

「事務局として資料には入れる?」


陽平は、慎重な態度。

「もう少し建物の形が明確になってからでも」

「開業まで、3年はかかります」

「公表すればマスコミの取材も増えます」

「事前公開情報が多くなれば、テロのリスクも高まりますので」


社長佐々木健治は苦笑い。

「物産の役員室でも、コンコンと説教されたよ」

「目先の株主総会対策より、まずはリスク回避対策と」

「被害が起きても、最小限に留める施策を考えるべきと」


銀行頭取根岸久雄は目を細めて、陽平を見た。

「慎重な発想は、お父さんより、おじい様似かな」


陽平は、首を横に振った。

「インバウンドで来日客が増えるのは、メリットだけではありません」

「いい意味でも悪い意味でも日本の情報が、海外に広まる」

「外相も心配していました」

「どれほどスパイが入り込んでいるのか、不安で仕方ないと」


物産社長佐々木健治は、酒を煽った。

「日本でも、変な奴らが動いているらしいから」


銀行頭取根岸久雄は頷いた。

「旧国鉄系の・・・K党の田村都議のグループですか?」

「公安もマークを続けていますが」


物産社長佐々木健治は、機嫌が悪くなった。

「あいつらは、何でもかんでも反対」

「環境保護とかを名目に反対する」

「でも、その実態は、裏金欲しさ」


銀行頭取根岸久雄

「ヤクザよりタチが悪い」

「国会でも、それを狙って追及して、裏金をつり上げる」


陽平は、プッと笑った。

「じいさんに聞きました」

「日米安保、新幹線創業、東名高速道路、成田空港、第二東名、東京ディズニーリゾート・・・」

「全て裏金欲しさに反対」

「奴らは理念ではなくて、金で動く」

「国会議決では反対しながら、新幹線に乗り、東名を走り、成田で飛行機に乗り、東京ディズニーリゾートで遊ぶ」

「本気で反対するなら、意地でも使わないだろうとね」


陽平はそこまで言って、話を止め、スマホを見た。

「真鈴さんからです」


物産社長佐々木健治と、頭取根岸久雄は、陽平の顏を面白そうに見ている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る