第32話 きっと彼は、私の勝利を信じてるから
広場から離れ、僕──アランは街の魔物の掃討にあたっていた。
「どうして《
普通、《
「だけど、これも考えようかもしれないね」
あの男──マリウスとの決闘では恥をかかされた。
勝てる相手だと思った。しかし僕のほんの僅かな油断をつけ狙われ、地面に両手をついてしまう。
屈辱だった。
いずれ英雄になる僕が、たかが一介の治癒ギルドのマスターにやられるなんて、有り得ないからね。
あの時、集まっていた住民も僕が敗北する姿を見ている。「アランは弱い」と吹聴するかもしれない。
だけど今回、《
「これは、神がくれた挽回のチャンスってことかな? こんな雑魚ども、さっさと片付けないと!」
目の前の魔物を倒し、僕は別の場所に移ろうとした。
「ん……」
その時、見知った顔を目にする。
「君は……ここまで、僕を劣悪な馬車に乗せた旅商人じゃないか。逃げ遅れたのかい?」
商人の男は、周りにうじゃうじゃと魔物がいるのに、落ち着き払っている。その瞳は冷静に僕に向けられていた。
「ダメじゃないか。君は弱いんだから、早く逃げないと。どこに行けば分からないのなら、治癒ギルドに行けば……」
「まだ分からないんだ」
……?
何故か、商人の男の口から女の声が聞こえた。
「え?」
「あなたは他の男とちょっと違うと思ったから、あの治癒ギルドのマスターにけしかけてみたけど……とんだ期待外れ。ここまでバカだと思ってなかったよ」
「君は──うっ……!」
問い詰めようとすると──急な頭痛が襲いかかり、その場で蹲ってしまう。
そういえば、少し前から体調が悪いんだった。
ボロい馬車に乗せられたせいだと思っていたが……ここまで体調が悪くなるのは異常だ。
ただの風邪じゃない?
「へえ、その程度で済むんだ。精神力の強さは認めてあげるよ」
「さっきから訳の分からないことを……」
それに──目の前の男は、まるで妖艶な女性のようなオーラを纏っているのも気になった。
こいつは……あの時の商人じゃない?
だったら誰だ?
「だけど、もう実験は済んでるの。あなたのその強さだったら、
そう言って、男(?)はゆっくりと手をかざす。
まずい──と本能が告げる。
咄嗟に逃げようとするが、耐え難いほど頭痛が酷くなり、僕は雄叫びを上げた。
「があああああああ!」
「おいで、
その声を最後に。
眼前が闇に覆われ、意識が途切れた。
--------------------------
「カルラ、あとは頼むわね。あなたが頑張ってくれたら、私とマリウスも安心して戦えるわ」
「任せてください!」
治癒ギルドの本部建物にカルラを送り届けて、エルザは再び街の惨状を眺める。
「酷い状況ね」
そこらかしらで人々の悲鳴が聞こえ、魔物が彼・彼女らを襲っている。
ここからでは把握しきれないが、怪我人も続出しているだろう。
この状況で、仮に治癒ギルドが昔の悪徳ギルドのままだったら……と考えると、エルザはぞっとする。
「だけど治癒ギルドは変わった。今の私たちなら、きっとこの災厄も乗り越えられるはずよ」
こうしている間にも、マリウスは街のどこかで戦っているはずだ。
私も足を引っ張らないようにしないと──そう考え、エルザは駆け出そうと足を前に出す。
「……あら。あなたは──」
しかしそんな彼女の前に、一人の男が現れる。
何故か男は俯いており顔は見えづらかったが、エルザには彼の名前が分かった。
「アランだったわね。そんなところでなにをしてるのよ。まだまだ街には魔物がいるわよ。なのに……」
そう言葉を続けようとすると、彼──アランはバッと顔を上げる。
「強者を求めて街を彷徨ったが、ようやく見つけられた。汝なら、我を少しは楽しませてくれそうだ」
──っ!
エルザは反射的に剣を抜き、戦いの構えを取る。
昨日──そして、マリウスと決闘している時のアランは、良くも悪くも素朴な少年といった印象だった。
だが、今エルザの前にいる男はがらりと雰囲気を変え、獰猛な竜のような威圧感を放っていた。
「あなた……アランじゃないわね。誰かしら?」
「ほお?
ニヤリと男が笑う。
「我は四魔天の一人、バジャルド。この男の体を借り受けた」
「四魔天……?」
「この時代では、まだ四魔天の名前を知られていないか。ならばこう言えば、分かるな? 魔族──と」
男──バジャルドが言った言葉に、エルザは体が強張る。
そんなバカなと否定してやりたい。
だが、先ほどから本能がエルザにこう語りかけるのだ。
──私では、こいつに勝てない。
故郷でどんな魔物と戦っても、感じたことのない焦りであった。
ゆえにバジャルドが語る言葉がどれだけ非現実的でも、信じざるを得ないのだ。
(大昔には、たった一体の魔族で国が滅んだ例もあると聞くわ。普通の魔族ですらそうなのに、こいつは四魔天という大仰な名を語った。どれほどの力を有しているのかしら……?)
エルザは思考しながら、相手の実力を推し量る。
「強者を求めてっていうのは?」
「そのままの意味だ。我にとって、強者との戦いとはどんなに美しい女性を抱くより、美味なものである。もっとも……汝の器量であれば、そっちの方でも楽しませてくれそうだがなあ?」
とバジャルドが顎を撫でる。
「お生憎様。私は誰にでも体を許すビッチじゃないわ。あなたなんてお断り」
「そうか。ならば戦おう」
(こいつが油断している間に……斬る!)
疾駆する。
エルザは一瞬でバジャルドの懐に入り込み、雪花族奥義『雪月一刀』を放った。
その刃はバジャルドの皮膚に届き、肉を断つ──。
……はずであったが。
「……!?」
「なんだ? こんなものか。この時代の剣士も、ずいぶんと弱くなったものだ。見込み違いだったか?」
『雪月一刀』は間違いなく、バジャルドに命中した。
だが、刀は鋼に当たったかのように弾かれ、バジャルドの体には傷一つなかった。
「ふんっ」
困惑しているエルザの一方、バジャルドは緩慢な動きで剣を抜き、振るう。
適当な太刀筋──という印象。
しかし一閃すると同時、衝撃波が生じ、刀では受け止めたもののエルザは後方に吹き飛ばされる。
「ほほお、今の一撃に耐えるか。適当に払い除けただけとはいえ、普通の人間なら今ので死んでいるはずだがな」
はあっ、はあっ──。
今のエルザにはバジャルドの言葉に答える余裕がない。
体に無数の小さな切り傷をつけたエルザは、息を整えながらそれでもなお、バジャルドから視線を逸らさなかった。
「分かっただろう? 汝は我に勝てぬ。そうだというのに逃げようとすらしないのは、大したものだ。なにが汝を突き動かす?」
問う、バジャルド。
確かに、逆立ちしてもこの男には勝てない。
どう足掻いても勝てない相手を前にしたら、するべき選択は逃げの一手だ。普段のエルザならそうしている。
しかし彼女は思うのだ。
きっと
仮にそこは死地であっても、エルザに後退の選択はない……!
「いい目だ」
バジャルドはふと、柔らかく笑って、
「謝ろう。失礼なことをして、すまなかった。汝は立派な強者だ。ならば我も全力で汝と向き合おう」
剣を構えた。
(分かってたけど、さっきのは全然本気じゃなかったってことね。バカにしてるわ)
だが、それはエルザにとって最悪であることは事実。
バジャルドの体から殺気が放たれる。彼の必殺の一撃を、エルザは受け止めようとして──。
「待たせたな、
──その瞬間であった。
エルザとバジャルドの間に割って入るように一人の男が現れ、彼女を死から救った。
誰よりも大きく見える背中。
エルザは彼の名前を叫ぶ。
「マリウス!」
「エルザ、俺が来るまでよく頑張ったな」
と彼──マリウスは優しげな表情を浮かべた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます