第26話 初恋の夢は黒猫とともに。(2)

「わわっ! ほんとに直ったし! すごいね、君! マジ感謝だし!」


「ま、まあね」


 とか言いつつも、内心ではホッとしている僕だ。

 これで上手くいかなかったらカッコ悪すぎだもんな。


「ほんとすごいよ! もう超すごい! あっと、そうだ。直してくれてありがとうございました!」


 女の子がガバッと勢いよく頭を下げた。


「お礼なんていいよ。僕は自転車のチェーンをハメただけだから、そんな大したことはしてないし」


「でもアタシにはできなかったもん。急いでたのにチェーンが外れちゃって、どうしよう、どうしようって、もうどんどん焦っちゃって大パニックでさー」


「急いでるとよけいに焦るよね。僕もテストで時間がなくなってくると、焦っちゃって問題文が頭に入って来なくなっちゃうし」


「あ、それわかる~! なんかさ、あと5分とかなると、『うわっ、ヤバイヤバイどうしよ!?』って、頭の中がそればっかりになっちゃうんだよねー」


「そうそう。問題文なんて全然頭に入って来なくてさ。なのに時間だけが過ぎてくんだ」


「マジそれ~!」


 距離感が近くて親しみやすい女の子と、初対面なのに妙に話が盛り上がりかけたところで、僕はあることに気が付いた。


「あれ? でも急いでたんなら、自転車も直ったんだし、早く行ったほうがいいんじゃない?」


「わわっ、ヤバッ! 友だちと待ち合わせしてるんだった!」


 僕の言葉に女の子はハッとしたように、開いた右手のひらで口元を抑えると、ぴょんと飛び上がるように立ち上がって、直ったばかりのマウンテンバイクに颯爽とまたがった。


 カッコ可愛いって言うのかな?

 めちゃくちゃ似合ってた。


 この子ならママチャリでも余裕で似合うんだろうけど、これはもうそういう次元を超えている。


 しかも素敵な笑顔が僕を見つめていた。


 胸がドキドキする。

 多分だけど、僕の初恋はこの瞬間だったと思う。


 顔とか真っ赤になってたんじゃないかな。


「間に合うといいね」


 ドキドキがバレないように、落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせながらなんとか声を出す。

 でも、いつもの自分の声とぜんぜん違ってる。


「せっかく直してもらったんだから、もち間に合わせるし!」


「じゃあ急がないとだ」

「うん、今日はマジありがと♪ ちょお感謝してるし♪」


 女の子はそう言うと、素敵なウインクを飛ばしてから、マウンテンバイクで風のように走り去っていった。


 その姿が見えなくなるまで見送ってから、


「そういや名前も聞いてなかったな。多分、この辺に住んでる子だよな? 同い年くらいだったし、可愛かったなぁ」


 ばあちゃんちに来ないと会えない女の子とはいえ、お互いに自己紹介すらしていなかったのを思い出して、僕はとても残念に思ったのだった。



 そんなすっかり忘れていた懐かしい初恋の思い出を、なぜだか僕は何年かぶりに夢で見た。





 翌朝。


 みゃあ! みゃあ!


 耳元から元気な声が聞こえてきて、俺は目を覚ました。


「ふぁーあ……。なんか懐かしい夢を見たな……あの子、どうしてるかな?」


 すごく美人になってるんだろうな――などとぼんやり考えながら、寝ぼけ眼で顔を横に向けると、枕元に見慣れない黒いモフモフがあった。


 なんだろうと思ったものの、すぐに状況を認識する。

 それと同時に、さっき見た夢の記憶は俺の意識から急速に薄れていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る