第2話

 「ようこそ、100年に一度の選ばれし者よ」


 私をこの不思議な場所に連れてきた猫がそう言った。……言った!


「猫が体の色を変えるだけじゃなくて、喋った!なんか瞬間移動?もしたし……」


 絶対にこの猫は見た目だけで、本当の猫ではないはず。普通は違う場所に連れて来たり、体の色を変えたり喋ったりはしないでしょう?見た目は毛並みの良い猫なんだけど……。


「お嬢さん、具合が悪いんだったよね?ならばここの説明をする前に、これを飲むと良い」


 そう言って猫が手……肉球?を叩くと、私の目の前に綺麗なグラスに入った、ピンク色をした液体がシュワシュワとしていて、何かの花びらが入った飲み物が浮かんできた。


「う浮かんでいる……」


 そう。何の支えもないのに浮かんでいるけれど、こぼれる様子は全くなさそうである。


「桃の炭酸ジュースに疲れに効く花の花弁を浮かべたよ。この花は『健やか草』というものの花で口に入るとたちまち溶けて、疲労を回復してくれるんだ。だからこうやって飲み物に浮かべたりすることが多いんだ。その方が何だかオシャレだろう?」


 猫(仮)がそう言う。言われた通り何だかオシャレで写真映えしそうだなと思う。別に私は撮らないけどね?いろんな味のカラフルなバージョンがあったら良いね。


「どうしたんだお嬢さん、飲まないのかい?」


 私が考え事をしていて飲まずにいたら、猫が不思議そうに聞いてきた。まあ、美味しそうだし飲んでみても良いかな?大丈夫かなって不安も少しあるけど……。


 相変わらず浮かんでいるグラスを手に取ってみる。言われた通り、桃の炭酸ジュースだろう匂いがしていて、少しだけ眺めとこうかと思っていたのに、あまりにも美味しそうな匂いだったので飲んでしまった。

 

 一口、二口と少しずつではなく、ごくごくと飲んでしまった。暑かったから、身体が水分を欲しがっていたんだろうか?炭酸ジュースをそんな風に飲んでしまっても、不思議とお腹がキツくはならなかった。入っていた花も言っていた通り、舌に触れたらすぐに溶けてしまった。結果的に普通以上に美味しいジュースであったと言える。


「あれ?何だか身体が、軽くなっているような気がする……。」


「『健やか草』というものの花の効果だね。疲れが取れたようで良かったよ!」


 確かにそういう効果があると言っていたな。こんなに直ぐに効果があるなんて!勉強で疲れた後に、毎日でも飲みたいと思ってしまう。


「疲れが取れたようだね、お嬢さん。そろそろここについてなどを話しても良いかい?」


……そういえば、何も分かっていない状況だった事を思い出した。急に移動するし、美味しいジュースを飲んだだけだったな!猫に言われるまで気付かなかった。それと……


「説明の前に、あなたの名前を教えて」


 猫(仮)は面倒だし。名前があるんだったらそれで呼びたい。


「おお!こりゃ自己紹介をすっかり忘れていたな!俺の名前はニコラスという。よろしく」


「よろしく。私の名前は……」


「知っているぞ!るなだろう?」


「そうそう!……って、何であなたが知っているのよ!」


 何?もしかしてニコラスってストーカーだったの?だから私の名前を知っているって?


「……るな、何か俺に失礼な事を考えていないかい?」


「別に、ニコラスが私のストーカーだったなんて……」


「違うから。分かっちゃうんだよ!」


「本当に?」


「本当だとも」


 仕方ない、こんなに不思議なことが起きているんだし、信じてあげよう。


「分かった、信じてあげる。こんなに不思議なことが起きているし、ニコラスが言うならそうなんだろうね」


 そうして、私はやっとニコラスから話を聞くことにしたのであった。




 やっぱり、声付き的に幼い印象なのに大人らしい喋り方で、子供が一生懸命大人らしく話しているように聞こえてしまう。ニコラスには、内緒だけどね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る