拘置所から刑務所へ移った時
刑が確定し、拘置所から刑務所へ移動させられる時期の話をする。
今まで拘置所に通っていた人に残念なお知らせ。
拘置所側はどこの刑務所に移されたのか絶対教えてくれない。
それが家族でも。
拘置所の面会受付窓口でときどき揉めているのを見たことがある。
「移送先を何で教えてくれないんですか!? 息子なんですよ!?」
なーんて情に訴えても拘置所の刑務官は絶対教えてくれない。
何の事情も知らずにある日面会に行ったとき、突然
「いません」
と言われて頭が真っ白になる。
どこに行ったか分からなくなってしまう。
途端にどうしていいか分からなくなってしまう。でも、落ち着いて。
いくつか方法を教える。
刑が確定して拘置所から移動してすぐは拘置所の近くの刑務所に一定期間移動されて、正式にどこの刑務所に行くのか決まるまではそこにいる。
刑事事件の弁護士に聞いてみたら「多分ここにいる」程度の情報は聞き出せると思うから、聞いてみてほしい。
ここで関係性が「恋人」や「友人」であったら面会は期待しない方がいい。
戸籍上の家族なら面会させてもらえる可能性があるけど、友人・知人・恋人ではかなり望み薄だと思う。
例え何十回も手紙や面会をした痕跡があっても望み薄。
行ってみてもいいけど、過度な期待は禁物。
それから正式に決まった刑務所に移動になったら、本人から手紙が来るまでどこにいるのか分からない状態になる。
本人から手紙がなければずっと分からないままだ。
けど……ここで調べる方法がない訳ではない。
でも、ちょっとお金がかかる。探偵を雇う訳じゃないから安心してほしい。
結論から言うと、日本全国にある刑務所に片端から本人宛の手紙を送る方法。
郵便物はその住所に本人がいなければ「宛てどころに尋ね当たりません」で戻ってくる。
例えば刑務所が日本全国に100か所にあったとして、いない場所の99通は戻ってくる。でもその返ってこなかった1通の場所に本人がいる。
これは……ストーカー的な方法なのであまりおすすめはしないけど、どうしても知りたいならそういう方法もあるということだけ紹介しておく。
私はやらなかったけど、この方法で探そうかとも思った。
まぁ、仮にこの方法で突き止めたとしても、本人が面会拒否すれば会えないし、本人が面会希望者として登録していなければ面会できない。
しつこいようだけど、友人・知人・恋人ではかなり望み薄なので、諦める覚悟もしておいた方がいい。
内妻ならできるとも言われたが、これは生活を一にしているという実態が必要だ。
刑務所の場所の指定は家族はできないので、近場とは限らない。
滅茶苦茶遠くの刑務所になるかもしれない。
心をへし折られるような遠くかもしれない。
私の場合は、私の住んでいる場所から900kmくらい離れた場所に夫がいる。
新幹線を使っても刑務所から自宅まで9時間から10時間はかかるし、頻繁に面会に行くのに金銭的に飛行機や新幹線を使えないというなら、かなりしんどいけど夜行バスが安いのでオススメ。
時間はかかるし、よく眠れないし、快適ではないけど新幹線の価格の半額以下で移動できる。
焦る気持ちは分かるけど、落ち着いて。絶対に探せない訳じゃない。
まず、本人がこっちに会いたいと思ってくれてたら手紙がくるはずだから、ちょっと待ってみて。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます