概念徒競走大会 第一回戦 時間

結城灯理

時間

第一回 概念徒競走大会 逐語録


実況:客観 以下、客

解説:主観 以下、主


一回戦 時間


客「さぁ、始まりました。第一回概念徒競走大会、実況は私客観、解説は豊かな感情表現が人気の主観さんです。主観さん、本日はどうぞよろしくお願いいたします」


主「こちらこそどうぞ、よろしくお願いします」


客「主観さん、今日のレースはどのような展開を予想されますか? 」


主「そうですね。どの試合も好カード。接戦になるのではないでしょうか」


客「熱い展開が期待されますね。さぁ、では本日の第一試合は時間です。出場者をご紹介しましょう。未来、現在、過去の三者が連なっています」


主「やはり大本命は未来になるでしょう。現在、それに過去がどこまで食らいつけるか見ものですね」


客「現在と過去の走りに期待しましょう。では、第一回戦のスタートです」



CM



客「出走者の準備が整ったようです。笛が鳴り、今、一斉に駆け出していきました。やはり、未来がスタートダッシュに成功していますね。現在と過去を置き去りにしています。この勢いを見ると、この未来は若者のものと考えてよろしいでしょうか? 」


主「そうですね。かなり先行しているので間違いないと思います」


客「やはりそうでしたか。主観さんの予想通りになりましたが、主観さんは未来についてどうお考えですか? 」


主「やはり、未来は未来ですからね。現在より先行して当たり前かもしれません。先行する影響で焦燥や不安が生まれ、結果的には辛くなるんですけどね。先行しすぎるのも考えものです」


客「そうですね。おっと、ここで過去が現在の足にしがみつきました。現在が過去を振り払おうとしていますが、過去はしがみついたままですね」


主「過去は現在の土台ですからね。現在が置き去りにすることは難しいかもしれません。現在がどのように過去と向き合うのかが大事ですよ」


客「未来だけが快調に走り続けています。あれ、ですが、未来のペースも段々と落ち始めてきたでしょうか。額には汗が浮かんでいます」


主「現在と過去があまりにも遅いので、未来も停滞してきたのかもしれません。未来は現在と連動していますから、過去ともつながっているわけです。このレースは一蓮托生なのかもしれません」


客「さぁ、なんのためのレースか分からなくなって参りました。決着をつけるために、せめてゴールまでは頑張っていただきたい。おっと、ここで過去に足を引きずられていた現在が立ち止まりましたね。なにか考えている様子です。未来と過去も動きを止めましたね。一体どうしたんでしょうか」


主「これはいいですね。おそらく現在が未来と過去について考えているのだと思いますよ」


客「どんなことを考えているのですか? 」


主「はい、これは推測でしかないのですが、未来と過去を取り込もうとしているのだと思います」


客「未来と過去を取り込む? 」


主「はい。先ほどから未来、過去がどのように結びついているのかについてお話したと思うのですが、全ては現在と繋がっています。その上、未来と過去は今現在にしか存在しないわけです。ですので、本当は現在に未来と過去が含まれているのだと私は考えています」


客「もう少し分かりやすく説明していただけますでしょうか」


主「はい。端的に言えば、私達が生きていられるのは現在だけですので、未来と過去に生きることはできない。したがって、未来と過去は現在にしかないと考えられるのです」


客「なるほど、未来と過去を単独で今現在と切り離して考えるのではなく、現在に内包されたものとして考えるんですね」


主「そうです。現在が出発点になるので、未来への焦燥や不安、過去への執着や後悔に悩みすぎなくてよくなると思います」


客「なるほど、目からウロコの考え方でした。おおっと、現在が頷きましたね。納得している様子です。清々しい顔をしていますね」


主「もうそろそろではないでしょうか」


客「現在が未来と過去に手を差し伸べました。未来と過去も現在の手を取ります。おお、未来と過去が現在の体に吸い込まれていきましたね。美しい光景です」


主「そうですね。正しく統合できたんでしょう。大事でかけがえのない今から出発する。大切なことです」


客「あとは現在が死というゴールまで走っていくことになるでしょうか。もう、私達の言葉は必要ありませんかね」


主「私もそう思います」


客「では、この辺りでお別れすることにいたしましょう。実況は私客観、名解説を披露してくださいましたのは主観さんでありました。主観さん、今日はどうもありがとうございました」


主「ありがとうございました」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

概念徒競走大会 第一回戦 時間 結城灯理 @yuki_tori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ