18 悠希と玲愛


 放課後、図書室に行くのが佐渡玲愛の日課だ。カナメは部活なので、ここにはいない。ちなみに彼は水泳部で部長を務めている。成績も優秀だ。


 一方、玲愛は家庭科部だが、今日はお休み。なので、早い時間にここに来た。


 今日は何故か人がちらほら居て、本を読んでいる生徒やいまこの瞬間、本を手に取った生徒や勉強をしている生徒。それから、机に突っ伏して寝ている……生徒っ!?


 その後ろ姿はどこか見知った人物っぽかった。


「先客が居たようですね」


 その人物は声に反応し、くるりと振り返ると、刹那めちゃくちゃ嫌そうな顔をした。


「玲愛ちゃん……」


 玲愛は机に突っ伏して寝ていた生徒――五城悠希の隣に腰掛けた。


「あのさ、何でプリクラの写真なんか私に送ったの? もしかして送り間違い?」

「送り間違いではありません」

「じゃあ、なんで……?」

「嫌がらせです」

「ハッキリ言うのね」


 はぁ、と大きく溜め息を吐く悠希。一方、玲愛の表情は珍しく無表情だった。


「五城さんは人を好きになったことってありますか?」

「いきなり何っ!?」

「質問に答えて下さい」

「無い。そもそも男子とかアホばっかりだし、興味ないし」

「――好きな人に告白するのって、凄く勇気がいることなんです。振るにしても、言葉を選ばなきゃダメですし、傷ついた心を更に傷つけたりしちゃダメなんです。適当に振る、は一番ダメです。人を好きになったこと無くても、これだけは覚えておいて下さい」


 真剣な眼差しで玲愛は告げた。

 悠希はコクリと頷く。


「あの写真見て何か思いませんでした?」

「うざい」

「他には?」

「羨ましいし、彼氏欲しくなった。二階堂を振ったことを少しだけ、その、後悔した」

「カナメくんはダメですよ? 私のものなので」

「だったら、玲愛ちゃん良い人、紹介してよ」

「良い人……って言ったらカナメくんしかいないので、紹介は出来ませんね」

「うう……」


 悠希はうなる。


「それでは、私は本を返したら帰るので。またね」

「あ! 待って、玲愛ちゃん!」

「何ですか」

「その、カナメくんって人を好きになった理由、聞かせてくれないかな?」

「嫌ですよ」

「そう言わずに、さ」

「しょうがないですね……」


 玲愛はカナメを好きな理由を語りだした。それは恋する乙女のように、顔を赤らめて俯きながら、声を震わせ、ゆっくりと。


 そんな彼女の話を悠希は静かに聞いていた。


 もう人は悠希と玲愛しか残されておらず、静まり返った図書室を玲愛の声だけが支配していた。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る