第24話 猿は無邪気に料理する

「ほ……!」


 レーラは、ジャブ数発繰り出すが、ニーズは、その拳を寸前でよけ続けるが、それ

もかなりギリギリで、頬からは、風圧で頬が切れ血を流していた。


「マジかよ……。これで竜の力を制限しているのかよ」


ニーズは、ジャブを避ける。

避けているうちに魔法は切れると考えていたが、その様子は一向に訪れず、しびれを切らし思いっきり拳をレーラに繰り出す。


「……嘘だろう」


「ふふ、ようやく拳を繰り出してくれましたね」


レーラは、ニーズの拳を避けることもなく、思いっきり顔面で受け止める。

しかし、レーラの顔はようやく温まってきたのか、額から一筋の血を流し、ニヤリと笑っていた。


「じゃあ、行きますよ! 簡単には、死なないでください!」


レーラは、渾身の拳をニーズに繰り出す。その速度は、その華奢な体系からはあり得ないであろう速度、しかしニーズも、竜である。

その動体視力は、人間など優に超え、拳を全力で避け、カウンターアッパーを狙うのだがその選択は明らかな間違えである。

それに気が付いた時には、ニーズの体は、コロシアムの結界の壁に当たっていた。


「しゃ!」


レーラは、体を翻し、回し蹴りをニーズの顔面に当て吹き飛ばしていた。

そして追撃、そのまま体を飛んで行ったニーズに向かい飛び膝蹴りをくらわそうとする。


「つ……! そうもいくものか!」


ニーズは、元々蛇のような体を持つ黒竜、その身のこなしは、まさに蛇であった。

ニーズは、飛び蹴りをくらわせようとするレーラを避けると今度は、レーラの服を掴み思いっきり投げ飛ばす。

瞬間、レーラは、逆に結界の壁まで吹き飛ばされ、黒いドレスの上着は、無残にも敗れ去り、上半身が丸見えになってしまう。


「ふははは、人間体が雌の姿なのは、本当に惜しいな! その姿なら、もう羞恥でまともに……ぐへ!」


「面白い……面白い! ああ、やはり喧嘩は最高ですね! こうやって対等の喧嘩には高ぶります! こういった魔法はやはり最高ですね!」


しかし、レーラは、そんな自分の身なりなど気にせず壁にぶつかった瞬間、四つん這いのまま壁から飛びニーズの股間に思いっきり蹴りを打ち込み天井に吹き飛ばす。


「人間体の姿が雄なのは、とても惜しいですね! 弱点がむき出しなんですから!」


ニーズは、天井から落ち、着地すると、レーラを憎らしそうに憎む。


「お、お前は雌としての羞恥はないのか!」


「いや、竜って、元の姿になった時に服なんて来ていないじゃないですか? それに私に発情して、私を床に伏させて、犯せたとしたら、それは強い雄の証拠ですよ? 強者の子を産むのは、生き物の目的の一つですが」


しれっと、言うレーラであったが、レーラの性概念は、どうやら竜の中でもおかしいのか、ニーズも何とも言えない顔になっていた。


「竜の中でもその考えは、異常だ。お前のような黒竜を床に伏せることのできる生物なんていないだろう。それでは、強い子など生まれるはずが……」


「人間の雌が私を床に伏させましたよ。まあ雌同士ですので、子は、為せませんでしたが」


レーラは、クリスを見るとどこか嬉しそうにはにかむ。


「世界は広いんですよ!」


「な! や、やめ!」


レーラは、そういうとニーズを拳で吹き飛ばし、壁に叩きつけられたニーズヘックに怒涛のラッシュをくらわせる。


「あははははは!」


「ぐ……やめ……本当に……」


「あはははは! これで最後です。チェストおぉぉぉぉ!」


とどめの一閃、壊れるはずのない結界がひび割れ最後には、ガラスが割れるような音と同時に結界は瓦解する。


「勝ちました!」


壁にのされ気絶したか、死んだかもわからないほどぼろぼろになったニーズに向かいブイサインをするレーラ。

勝負は決したのであった。




「いやいや……お姉様、ちょっと化け物過ぎませんか」


「あら、そうかしら? 私は、アナタと言葉を交わしているうちは、攻撃できないのよ」


クリスは、ミリガンとの戦闘で攻撃を封じられ、避けるのみあるが、傷ついていくのは、なぜかミリガンばかりであり、衣服の端々は、ボロボロになっていた。


「くう……お姉様の魔法は、怖いものが多いのは知っていましたが……」


「えー、ぬながわのひめは、結構かわいいほうの魔法よ。この子は、私に危害を加え

ようとするものを無条件で止めようとしてくれるだけだし。攻撃不可の魔法を受けるなら、こっちも同じようにカウンター系の魔法を使うのは当たり前じゃない」


魔法と魔法の応酬、攻撃ができなくなるミリガンの魔法に対してクリスは的確にカウンターを繰り出せる魔法で対応してくる。

魔法戦での実力差を悟ったミリガンは、策を変え、心理戦に持ち込もうと魔法を展開し、クリスを凝視する。


「それなら、お姉様の隠していることを暴くのみ! 展開『心理掌握』」


「やめたほうがいいと思うわよ。『オカルティズム:さるゆめ。自己防衛により強制発動いたします』」


 ミリガンは、自動音声による魔法が展開しクリスの心を読もうとしたミリガンは、意識がクリスの中に引っ張られるような感覚がする。

そして次の瞬間、気が付くとミリガンは、列車の中で座っていた。


「な、ここは!」


立とうとするミリガンであるが、体が固定され動くことのできないミリガン。

列車の車両の中だろう、しかし窓から見える空は、血のように赤く染っていた。辺りを見渡すとその中には、数人の下僕化した悪魔が、おびえたように座っていた。


「あ、アナタ! ここは!」


下僕に話しかけるミリガンであったが、下僕は狂ったような目をするが、表情は固まったように動かずにいた。


「な、なにも読めない」


意思も、記憶も読めない。

その状況にミリガンは恐怖を覚える。しかし次の瞬間列車のアナウンスが聞こえる。


「つぎはー、活け造り。活け造り」


無機質でいてどこか抜けている声、その声に一番奥にいた下僕がびくっと体を震わせるが体が動かない。


「やだ……やだ!」


下僕の悪魔は、おびえて涙を流すが、体は動かず逃げようともしない。

そんな異質な空間。小さな全身に毛の生えた猿のような小人が隣の車両から無数に現れると、下僕の悪魔に群がった瞬間、目を覆いたくなる光景。


「や、やめ、ああ! 痛い、痛い、痛い!」


猿の小人は、下僕の悪魔を手で何度も引き裂く。致命傷のはずなのに下僕の悪魔は、死ねない。腹を裂かれ、臓器を引き出され人体模型の様に内臓を並べられる。

吐き出したい。

吐き出したいのに体が動かない。


「つ、次だ。やだ、やだ!」


ミリガンの隣に座っていた下僕の悪魔は怯える。

次、次とは何だろうか、ミリガンは考えようとして、考えるのをやめた。

考えられなかった。


「次はー、抉り出し。抉り出し」


また無機質で、どこか抜けた声が聞こえる。

小人の猿は、隣の席の悪魔に群がると口の中から入り込み、肉をえぐる。

そしてぐちゃぐちゃという不快音と共に、悪魔の目玉があったところから、猿の小人が、目玉をえぐりだし楽しそうに騒ぎ出す。


「や、やだ」


ミリガンは、理解したくないが理解をしてしまう。


次は自分だ。

何をされる。痛いのは嫌だ。先ほどにタイの下僕悪魔は、いずれも致命傷のはずなのに息はあり、生きている。恐ろしい。

そんなことを思った瞬間、またアナウンスは残酷にも流れるのであった。


「次はー、ひき肉、ひきにくでーす」


猿の小人はおろし金をもち、ミリガンに群がる。

そして次の瞬間、そのおろし金は、ミリガンの体を削りだす。


「ぎゃあああああ! 痛い痛い!」


痛みは伝わり、体の無くなる感覚。

そして数分が立ち、体の感覚が完全になくなったと思った瞬間、目が覚める。

そこは、同じ列車の中。


「こ、こんなの嘘……」


理解したくなかった。終わらないことを、続くことを。


「次はー、串焼きー串焼きでーす」


無機質で抜けたアナウンスは、ミリガンの願いを無視して続く。


串焼き、燻製、釜茹で、素揚げ、刺身、湯引き、目抜き、三枚おろし、骨切り、蒸し焼き。

繰り返される拷問にミリガンの精神は削れ、そして意識を完全に体から放していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る