応援コメント

第7話 盗賊討伐【1】」への応援コメント

  • 盗賊の森………さぞかし森も嫌でしょうねそんな名前(´・ω・`)

    セレンが地味に凄い。
    ジェフも居ないと困りそうな人ですよねぇ。

    作者からの返信

    前世でエルダートレントにジェフが殺され、何もかもやる気が失せ冒険者も止めてしまいました。
    ずっとつるんでいたジェフ、ウノフは戦闘以外は全てジェフ任せでした。

    全て投げ遣りなウノフを救ったのがセレンでした。前世の話です。
    この世界では、大切な二人揃って仲間になって居ます!
    前世105年の記憶を引きずっているウノフ、過保護だったり不必要な甘えも出てしまいます。

    って所も文字数気にせず書き込んでみます。


  • 編集済

    歌詞からインスピレーションを得ることはよくありますが、最近は“ぼっちざろっく”か“YOASOBI”ですね。“ぼざろ”は.ぼっちちゃんが歌詞を書いてるとは思えないクオリティで、言葉選びとかその他諸々のセンスがいいんですよ。

    “息もできない情報の圧力。目眩の螺旋だ、わたしは何処にいる?こんなにこんなに息の音がするのに、変だね。世界の音がしない”この一文は、創作論で引用しました。誰が、いつ、何処で、何をしているか分からない独りよがりな文章を目にすることが多すぎて(^_^;)

    今執筆中の長編は以前紹介させてもらった“ミィドナイトマジック”から着想を得た現代ファンタジーでダークヒーローで吸血鬼物です。コンテストの一例に“あなたのフェチが反映された作品”とあったので。ノリは“シティハンター”や“変態仮面”が近いかも(苦笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ライデンさんは変わらず好きな事は雄弁になられる!拘りは良いことですね。

    今日は一日かけて、ライデンさんがアサシン時代初めてコメント下さった作品『赤ちゃんアネエサ建国記』の編集してました。

  • ご無沙汰しております、若狭兎です。
    さくさく読め、続きが気になりますね。

    たくさん作品を生み出されているようで、すごいなぁと感じるとともに、
    どこか安心しました。

    これからも活動頑張りましょう!

    作者からの返信

    お久し振りです。
    読んで下さってありがとうございます。
    長編構想で始めては居ますが、昨年中編今年は短編2作品がコンテスト最終選考に残っていました。
    短編は1万文字くらい、その手前位で中断して応募出きるコンテスト待ち、手持ち無沙汰で新作書き溜めて居たものを発表、ご指摘のように気付けば凄い量産になって居ます(笑)


    今日は朝から今まで地区の一斉清掃で出仕事してました。
    あっ!評価もありがとうございます。

    一休みして訪問させてもらいます。