隠しきれない隠し味
翌日、紫桜館学園1年一同は貸切バスにて林間学校へと向かう。
雑談が飛び交う車内にて、窓側の席に座る小太郎は、移り行く景色をぼんやりと眺めていた。
建物ばかりだった街並みは、徐々に文明が薄くなる。コンクリートは減り、緑が増え、バスはひたすらに山を目指す。
学校を出て数時間後、周囲が山で埋め尽くされた頃、バスはようやくその宿泊施設に辿り着いたのである。
「ナレーションでざっくり説明してくれたけど、さすがにバスで数時間は長えよ。そもそも理不尽に1ヶ月時間をすっ飛ばしたくせに、なんでここだけ時間の感覚がリアルタイムなんだよ。これこそスキップしろよ」
スキップするなって叫んだり、スキップしろってぼやいたりさ。
小太郎ってわがままだよね。
「そういう問題か? っていうか、ここどこだよ」
某県某市の某山山中にある某宿泊施設だよ。
「某だらけじゃねえか。どんだけ秘密主義なんだよ」
仕方ないよ。ここで都道府県や山を特定しちゃうと、色々と不都合があったりトラブルになったりするわけだからさ。
コンプライアンス管理ってやつだよ。
そんなこんなで小太郎達は、重いバッグを肩にかけて施設へと入るのであった。
その施設は、山の中にある研修施設である。地上3階の白い建物であり、中には大浴場、食堂、講堂といったものがあり、主に学校行事や企業の研修などで使用される。
本来はベッドが完備された客室もあるのだが、今回小太郎達が使うのは、その研修施設の周囲に建てられた木造のロッジ。小太郎達のような学生による林間学校、地域の行事、はたまたファミリー向けの宿泊プランと、意外と人気を博している。
林間学校というわけだが、何も二泊三日ひたすらに勉強をするものでもない。初日は午後まで補修課題があるのだが、夕方からはオリエンテーションが当てられる。
班を編成し、夕食を作ることになっていた。
メニューは、もはや鉄板と言えるカレー。
そして小太郎の班のメンバーというのが――。
「あー、もういいよチノブ。それはもういい」
もういいって、それじゃあメンバーが誰かわからないじゃない。
「わかるだろ。もうこういう流れだと決まってるみたいなもんだろうが。俺と鏡花、秋良にエリスの4人だよ。こいう班編成だと主要人物で固まるのは決定事項なんだよ」
小太郎による台無しメンバー紹介に、エリスは首を傾げていた。
「小太郎は、さっきから何を言ってるんだ?」
「それはどうでもいいんだよ。それよりも、これだよこれ」
小太郎は目の前にある寸胴鍋を指さす。
その中には煮込まれるカレー……らしきものが入っているのだが、どうにも色がおかしい。カレーと呼ぶには些か、黒の色彩が多い。
「目の前にはカレーがあるはずなんだが……なんでそのカレーから、こんなにもコーヒーの香りが存分に漂ってんだ?」
「…………」
全員が重い表情で寸胴鍋を見つめていた。
「誰がどの担当だっけ? 俺は火起こしと食材の準備だったが」
そしてエリス。
「私がご飯を炊いた」
そしてそして、鏡花が続く。
「私と秋良が、カレーを作ったわ」
「そうか……戦犯はお前らか。何か弁明は?」
鏡花はムッと顔をしかめた。
「ちょっと待って。どうして私まで? 言っておくけど、私は食材を切って炒めて煮込んだだけだからね。あとは秋良がルーを入れるだけだったんだけど……」
そこでようやく、全員の視線が秋良に注がれた。
「私? 私もルーを入れただけですよ」
秋良はニッコリと微笑んでいた。
「本当にルーだけか? 間違いないのか?」
「ええ。……ああそれと、隠し味を少々ですね」
「お嬢様、隠し味とは……もしや、これを?」
そう言ってエリスが手に取ったのは、空になったインスタントコーヒーの袋である。
「ええ、そうですけど?」
「そうですけど……じゃねえよ。お前よぉ、インスタントコーヒーを一袋入れる奴がいるかよ」
「しかもこれ、業務用のお得サイズじゃないの……どっから持ってきたのよ、それ」
「これですか? 施設の中にありました」
「ありましたって、勝手に使ったのね……」
しかし秋良は状況が掴めないのか、きょとんとしていた。
「でも、私が事前に調べたところによると、カレーに隠し味を入れると美味だと書いてありましたが……」
「隠しきれてねえんだよ。隠し味を入れすぎて隠れることなく全面主張してるんだよ、コーヒーがよ。つーかなんでコーヒーなんだよ」
「私が見たサイトでは、インスタントコーヒーを入れることでカレーの中に仄かなコーヒーの香りが混じり奥深いに味わいになると書いてあったので」
「お前このカレー味見したのかよ。これじゃコーヒーの中に仄かなカレーの香りが混じって闇深い味わいになってるんだよ。主役と脇役が立場逆転してるんだよ。俺が食いたいのはカレーライスであってコーヒーライスじゃねえんだよ」
「それで? 結局どうするのよ、これ」
「…………」
再び、全員が重く沈黙する。
「でも、これを食べないと私達の夕ご飯がありませんよ?」
「ここに来て夕食抜きなんて冗談じゃないわ。お腹が空いて夜も眠れないじゃない」
「でもこれ食っちまうとカフェイン効果で結局夜も眠れねえよ」
「進むも不眠、止まるも不眠か……。進退窮まったな……」
あー小太郎。先に言っておくけど、捨てるって選択肢はないからね。
「なんでだよ」
そりゃそうさ。
確かに料理に失敗したのはドンマイだけど、それを捨てるなんてのはゲームが許してもSDGsが許さないから。
捨てるなら、たぶんゲームオーバーだから。
「……鏡花、ちょっといいか?」
「なによ」
「食うしかないらしい。ゲーム的に」
「はぁ? これを食べろっていうの?」
「仕方ねえだろ。他に食うものねえんだし」
「だったら私達は白ご飯だけいただくわ。小太郎、あんたカレー全部食べていいわよ」
「寸胴鍋いっぱいのほぼコーヒーのカレーとか食えねえよ! 下手すりゃ命に関わるぞ!」
「大丈夫よ。ゲームのハプニングパートみたいなものだし、なんだかんだで生存するわよ。たぶんね」
「仮に死ななくても俺が味わう苦しさはしっかり現実なんだが?」
その後、文字通り必死にコーヒーカレーを胃に詰め込んだ小太郎。
何度か彼岸を彷徨いながらも、ハプニングパート効果により一命を取り留めるのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます