貴方を想う

 ノックをして、フィルトは扉を開けた。部屋にはベッドと暖炉、それから簡易な机と椅子、それぐらいしかない。元々客間としての役割がそこにはあったので、寝泊まりさえ出来れば十分。広さも、あとベッドが三つほど置けるぐらいには取られている。


 普段使わないその部屋へ、彼女はしかし日頃からそうしているように、躊躇なく入り込む。

 目的は、ただ一つ。

 ベッドで伏せている男に、話さなければならないことがあるからだった。暖炉にくべられた火は、その勢いを弱めつつあり、少しだけその部屋は肌寒く感じられた。


「スート……」


 肝心の人物は、寝入っていた。部屋に入っても、設えられた椅子を引き寄せて間近に座っても。反応を見せずただ寝息を立てるばかり。

 しばらく、彼の顔を眺める。


 初めて会った時、そして度々訪れてくれていた時とは、顔色が随分と違う。何事にも動じない、悪く言えば無関心を貫いたような表情は崩れて、寝ているのにもかかわらず苦しそうな面持ちで、胸を上下させている。

 土の色。今の彼は、確実に弱り切っていた。医療に明るくないフィルトでも、それは分かってしまった。


 ミシミシ、と。

 家の何処かでそんな音が鳴った。窓の外へ視線をやれば、白い粒子が目まぐるしく舞い流れている。ここ数日、天候はずっとこの調子だった。風は強く、雪は降り止まない。そのせいで、日中であっても室内は薄暗く、暖炉の小さい灯りが、申し訳程度に闇を拭っているだけだ。

 ランプに火を灯すこともせず、ただフィルトはそこで座り続けた。ベッドの真横、彼の顔が見える位置。すぐにでも彼に触れられる場所で。


「……私には、あなたが何を考えているのか分からないわ」


 ポツリと、誰に聞かせるものでも無い言葉を、吐露した。

 そして、それは本心。

 彼本人のことも、煙突掃除屋のことも。フィルトには理解出来そうも無かった。わざわざこの世から消える事が分かっていて、それでもなお責務を果たしている彼ら。不器用という一言では片付かないその生き方は、素直にみっともなかった。

 生かすために生きているその姿を見ていると、手を差し伸べたくなる。それが同族に対する優しさなのか、それとも嫌悪なのか。


 あれから。

 色々と思考を巡らせて、考え続けているが、答えなど見つかるはずも無かった。やはり何を思っているのか、彼の行動からも推察出来ない。

 何故そこまでして、人に宿る負の感情を請け負おうとするのか。わざわざ待ち続けて、そっけなく対応したにもかかわらず、会いに来てくれるのか。

 ずっと聞きそびれていた。

 気になる事はたくさんあるはずなのに、なんとなく尋ね辛かった。


「多分、あんたも私のこと分かって無かったでしょうけど」


 微笑んで、反応が無いことに、寂寥感を抱く。このまま目を覚まさない可能性だって、ゼロではない。未だ治療法が確立されていない奇病だ。何があっても、不思議では無い。

 膝に乗せた手へ、力が入る。その拍子に、握っていた紙がくしゃりと寄れた。


 それは目の前にいる彼を救うことが出来る紙。今の理不尽であり、おかしい世の中を変える同意書。

 そこには文字の羅列。名前が、紙の余白を埋めていた。その数は五百余名。数十枚分の紙で、調印が施されている。五日前の数からは、考えられない数量だった。


 フィルトが都市へと降りて、怪しげな老翁に紙を渡したその日から。

 雪の降る中、同意者探しに明け暮れた。天気も悪く、年の瀬へと一日ずつ近づく度に、通り行く人の機嫌は悪くなっていった。成果がゼロの日が、三日程続いて。学舎の友人たちを当たってくれていた少年から紙を受け取る。そこに書かれていた名前は十名少しだったが、それでもこの数日の進度から見れば大きな一歩だ。


 転機が訪れたのは、その二日後。つまり今日。怪しげな老翁に言われた通り、前回スート共に訪れた不気味な雰囲気を放っている店を尋ねたフィルトは、そこで驚愕した。受け取った紙が渡した一枚どころか、厚みが出来るほどに増えている。いや、そこよりも何よりも。紙に書かれている名前の数。それは確かに一人一人筆跡の違う、調印の証。それが四百以上、確認出来た。


 一体どのような方法を用いたのか、そう尋ねれば、これまでとはまた毛色の違う笑みを象った。それは、何処よりも何よりも、優しい笑み。


「煙突掃除屋に、頼みました。同業の死を嘆く方は多い。死を忌避して、しかし諦観している彼らから同意を頂くのは、思いの外簡単でしたよ」


 きっと彼らも生きたいんですよ、と。そう締め括った。

 老翁は、経歴を語らない。ただのしがない商人だと、そう言い切る。

 気に掛かる。尋ねたい。しかし結局、フィルトが胸中に湧いた疑念を漏らすことは無かった。知らなくても、訊かなくても、分からなくても。

 人は十分に救える。


 ……これで。

 詳しい経緯こそ引っ掛かるが、信頼に足る人だと受け取れた。老翁のおかげで、少なくとも達成することは出来るのだから。この量ならば事務的に追い返すことも無いだろう。

 彼を救うことが出来る。

 逸る気持ちを抑えて、フィルトは確かな事実を噛み締めた。


 そして、ここにいる。

 今も苦しみ、生き続けることを諦めている彼に。

 この世に留まり続けても良いという許可を報告するために、彼の前にやってきたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る