お亡くなりになりになった人への許しと彼の素晴らしい世界に祝福を・・・!



メンタルを持っている人達を支えていると、支えていたひとがお亡くなりになってしまうことがしばしばあります。


 それまでの間、毎日のように雑談したり相談されたりラインやメール、電話でのやり取りを頻繁に行っていたと思います。

  そんなやりとりのなかで、好きになったりなられたりもあると思います。


対相談相手を越えてそれ以上、それ未満といった関係になる場合もあります。

 もちろん、それ以上それ未満の関係になろうとなるまいと、相対していた人の突然の訃報に驚き悲嘆にくれてしまうことは人として、相対した人として当たり前のことです。


 今まで接してきたひとの死ってすごく辛いですもの。

色んな感情がごちゃまぜになって自身の体調が悪くなってしまうことも当然ですし、後を追おうとする人も存在しないとは言い切れません。


 過去を振り返ってみれば後を追ってお亡くなりになってしまったという話しはよく聞きますし、そういったニュースや新聞でも誰かがなんらかの理由でお亡くなりになた事を報じられ、後を追う者、その他にそういった事案に触発されてお亡くなりになりなるかたも多数みられております。


 触発されて後を追う気持ちも触発しそうになる気持ちもわかります。

 でも・・・・・なるべくなら、触発されて欲しくないですし、後を追うということは絶対にしてほしくありません。


 親しい人が先立たれてしまい、辛くなってしまう気持ちはわかります。


 でもね、先立たれた人の気持ちも考えて欲しいんですよ。


 先立たれてしまった人たちもまた、決行する直前まで色んな事を思い悩み葛藤したんです。


 決して遊びで決行したわけじゃありません。

 

もちろん、決行した人達というのは今まで触れ合ってきた人や話をした人たちに対して少なからず申し訳ない気持ちでいっぱいだったんじゃないでしょうか?


 きっと、直接お詫びにいけないことも含めて罪悪感を感じていたはずです。





だから・・・・・、もしできるのであれば先立たれてしまった人のこと、許しては貰えませんか?


 きっと、先だった人はあなたがゆるしてくれないことを感じて新しい世界へ行けないでいるのかもしれません。


 だから、先だった人への許しと、彼の人への新しい世界への旅立ちを祈ってください そして許してください。


彼の人が新しい世界で幸せになれるように祝福を!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

命の教科書 藍上(あいがみ)おかき @bellss

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る