構ってちゃん

構ってちゃんについては、意見が別れてしまうんですよね。


皆さんが知らない一昔前は掲示板でのやりとりが主流でした。



『構ってちゃん』 と、言われて悲しいし辛いはずなのに、自分では構ってちゃんだと豪語している。


すごく矛盾してますよね。


その掲示板でのやりとりの中である特定の人に書き込んでしまうんですよ。


『コイツ構ってちゃんだ』って


 構ってちゃんだと豪語しているのに、そういった書き込みはすごく嫌がるしすごくへこんでしまうんですよね。


もちろん、構ってちゃんと豪語してないのに構ってちゃん扱いされたりというのもよくありました。


さてさて、この『構ってちゃん』と書き込む人達にとっては相手の構ってちゃんぶりが許せない部分、嫉妬があるのと同時に自分の中にもある構ってちゃん。という部分があり、自分の中の構ってちゃんの部分が許せなくて他人を攻撃する場合があります。


これを心理学では投射と言います。


 自分の精神を安定させる困った心理でもあります。


 でも、たからといって攻撃する事や追い詰める事が、どれだけの事なのかわかって欲しい。


 もちろん過去の掲示板でのやりとりだけではなく、このカクヨムの中でも、こういった行為が垣間見えてしまうのには、すごく残念です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る