断片のメモ。

恐ろしいほどに鮮やかな白黒の世界

断片のメモ

 腕に書かれた「」の文字。所謂“かぎかっこ”だ。

 朝起きたら腕に書かれているから訳がわからない。

 ……いや、確か寝る前に自分の腕に書いた気がする!

 思い出した、確かに「」を書いた。どういう意味だったかなぁ……。


 その意味を思い出せずに、もやもやした日を過ごす。難しい顔をしている、と友人が話しかけてきた。

 丁度いい。一緒に考えてもらおう。

 腕を見せ、話をした。

 友達は「穴埋めの何か?」と言う。

 その先で考えてみたが、思い当たる節もない。もうしばらく考えることにしよう。

 ……!

 やっと思い出した。この「」は『スピーチの内容を考えとけ』のメモだ。眠かったとはいえ、断片しか書かれてなくて困る。しかも、スピーチは目前。

 しょうがない。腕に書かれた断片のメモを掴みに使うとするか。


 なんとか成功した。

 メモをとるときは後の自分にわかるよう書くという教訓ができた。

 一件落着ゴ用心!!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

断片のメモ。 恐ろしいほどに鮮やかな白黒の世界 @Nyutaro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る