第15話
あぁぁぁぁ、今日、体力テストだぁぁぁ
いやだぁぁぁぁぁ。
「てるてる、準備運動ちゃんとやらないと怪我しちゃうよ?」
「わかってるよ」
めんどくさい。筋肉痛は痛いし、全然できないし、筋肉痛だし、筋肉痛で全然やる気が出ない。まぁ、そもそもやる気はないのだけど。
『ねぇ、輝斗。そんなに嫌なら、我が手伝おうか?』
え、いいの?
「てるてる、くれぐれも悪魔の力は借りないでね」
はい。ですよね……
「てるてる、最初は上体起こしだね」
最初、腹筋なのか。去年は体力テスト受けてないから分からないけど、一昨年は一回も出来なかったからな。今年こそは一回くらい……
僕は寝転んでパートナーに足を掴んでもらう。
あー嫌だ。
ピー
先生の笛の合図と共に、僕らは上体起こしを始める。
ん?あれ?え?
できる。できるぞ。
一回、二回、三回、四回……
すごい。僕、天才かも。
十四回、十五回、十六回……
ピー
先生の笛の合図と共に、僕らは上体起こしを終えた。
これ、僕、結構できたんじゃない?なんならまだまだ出来そうまである。
前回の0回に対して、44回できた。凄いぞ、僕。
「「「おおぉぉ」」」
僕の左の方から歓声が聞こえて来た。
「74?!」
「え、お前、まじかよ」
「化け物じゃねぇか」
その輪の中心は
「てーるてるー!!いーくーつ?」
おい、目立つだろ。
「44……」
そういうといっせいに空の周りにいた奴らがこっちを向く。
え、何?
「お前も、すげぇな」
……初めて言われた。
嬉しい。今まで運動音痴としか言われてこなかったから、初めてすごいとか言われた。嬉しい。めっちゃ嬉しい。
「てるてるって、筋肉の使い方が悪いね……もう少し良くすれば、倍はいけたんじゃないかな……」
44で十分だろ。それに倍の88回なんてやったら、もう人間じゃない。
僕は次の人と変わるために立ち上がる。
「あ゙、やべぇ、筋肉痛が……」
あまりの痛さに尻もちをついた。
まぁ、でも出だしは良かった。やっぱり、いや、確実にうんこの力のおかげもあるだろう。
あぁ、50メートル走、これで体力テスト最後だぁ。疲れた。
僕、名簿番号1番だ。最初じゃん。まぁ、1番早く終わると考えればましか。
「よーい、ドン!」
体育委員の合図で走り出す。
隣には野球部。今までの僕なら大差をつけられて負けていた。でも、今の僕なら……
半分たったけどまだ隣にいる。しかも少しぼくのが速い!!野球部と競えてる!!
よっしゃ!!抜いたっ!!
そのまま、ゴール!!
やばい。楽しい。初めて体力テストが楽しいなんて思った。
はぁ、体力テストももう終わりか。筋肉痛ながらに、よく頑張った。
やはり、うんこのおかげもあって前まで点数ほぼ1点だった僕が、ほぼ、満点になった。
嬉しい。すっごく嬉しい。今日はご褒美に自分にプリンでも買ってあげたい。
僕は教室に戻って制服に着替える。暑い、ベタベタする。やだ。
「なぁ、お前何部?」
「え、僕ですか?」
「そう、お前」
あ、そうか、入学して少ししか経ってないから名前分からないのか。実際僕も、こいつの名前分からないし。
「僕は、オカルト部です……」
「お前もオカルト部か?!」
お前『も』?
「空といい、お前といい、オカルト部はすげぇな。野球部よりも運動神経高いじゃねぇか」
え、まじかよ。あの野球部よりも??
「まぁね、オカルト部は心霊スポットとか回ったりするんだ。もしも、幽霊とか来たら、私達は、逃げないといけない。足が遅かったらおいつかれちゃう」
空が割り込んで来た。
幽霊なんているわけないだろ。あ、でも、悪魔なんて存在がいるくらいだから、いるかもしれない。
「幽霊なんて、いるわけないだろ?」
「分からないよ、いるかもしれない。ほら」
そういって、クラスメイトの後ろの、黒板消しを指さす。もちろんそこには何もいない。
急に白い粉と黒いがげを撒き散らしながら、黒板消しは音を立てて床に落ちた。
「「「うわぁぁ」」」
それを見ていた3人が驚く。
空は黒板消しを元に戻した。
「ほら、いるかもしれないよ?」
そいつらが少しビビって話は終わった。
「空、どうやったんだ?」
空は小声で言った。
「私の魔力でちょちょいとやっただけだよ。魔力ってこういう使い方もできるんだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます