第14話
あと……あと1周……きつい……
「がんばれぇ!てるてる〜!!」
もうゴールした空が呼ぶ。その隣では走り終えた
あとちょい……あとちょいで……
「てるてるゴール!!」
「やった……はぁ、やった……はぁ……走り、きれたっ……」
「やったね、てるてる!走りきれたね!」
キーンコーンカーンコーン
「よし、お前ら、帰りの時間だ。早く帰るぞ」
早いって。今走り終えたばっかなんだから少し休んでから帰らせて。
僕は、水筒の水を全部飲み干した。
「ねぇ、てるてる、部活って楽しいね」
どこが?
「ねぇ、
え、めんど。
「どこからそんな費用出てくるんだ。部員たったの3人だぞ。しかも合宿って何やるんだよ?」
「そりゃ、川で遊んだり、BBQしたりとかでしょ」
それはただのキャンプだな。
「合宿って、泊まりで、ひたすら、何か、練習とかするやつじゃ、ないの?」
「そうなの?
「俺も知らない」
「てるてるは?」
「僕は、帰宅部、だったから……」
走った後、すぐには喋れないって……
「そういえば、かなかなって中学何部だったの?」
「わたしは、柔道やってたわ」
「ほう」
空が興味津々といったように聞く。
「合宿とかはあまりなかったけれど、他校との合同練習とかはあったわ」
「どんなことやるの?」
「練習試合とか、もちろん練習とかもするわ」
へー
「
「あるわけないだろ。どことやるんだよ」
「確かに。でもせんせー、よくよくかんがえたら、合宿とかどうにか自腹で出来そうじゃないですかぁ?」
え、自腹??僕、金ないよ。
「ほら、二項演山とか、私たち幹部だしなんならお金もあるし簡単に借りれるし、合宿行こうよぉ〜」
借りれる??山を??
「却下。危なすぎる」
「前幹部ケツアゴのもやしの話?」
ケツアゴのもやし??
「そうだ」
……ケツアゴのもやし?
「私、最近頑張って綺麗にしてるし、大丈夫だよ。それにそこなら色々できるしさ」
……ケツアゴのもやし。
「まぁ、……確かにな」
……ケツアゴ……
「空、ケツアゴのもやしって何?」
「あぁ、前幹部のあだ名だよ」
「ケツアゴで、もやしのようにひょろひょろだったから裏でついたあだ名だ。力があるだけでたいして仕事もしなかったし、調子乗ってたし。嫌っていた人も多かったからな」
あぁ、
「ん?前幹部?」
「私の前だね。私がカブトムシになってから即幹部から外されたよ。もう魔人になって今はいないけどね」
「……先生、その話ってこんな人通りの多い場所でしていいんですか?」
確かに。
今まで黙って聞いていた
「……まぁ、ギリギリってところだね」
「……あぁ、ギリギリアウトだな」
おお、アウトなのか。幹部とかいう凄そうな立場ならしっかりしてくれ。
「……よし、休憩出来ただろ。部活も終わったし、早く帰るぞ」
「はぁい」
空が気だるそうに返事する。
みんなもう帰るのか。もう少し休憩させて……
「ほーら、てるてるも帰るよ」
そんな急かさないでよ。そもそも僕、水一気飲みしたせいで、若干気持ち悪いんだって。
僕はゆっくり立ち上がる。
いや、立ち上がろうとした。
「あ゙、筋肉痛が……」
痛い痛い痛い痛い。足がぁぁぁ
僕はそのまま勢いよく尻もちをついた。
「あ、そういえばお前ら、今度体力テストあるだろ?」
え??嫌なんだけど。
「手、抜くなよ。本気でやれよ」
「私も?」
「
空は?
「そうだね、私がやると、記録が人じゃなくなる」
どういうことだよ。
まぁ、僕もいつも人じゃないような低い点を出してるんだけどね。
あぁ、体力テストとかほんとにやりたくない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます