MMEI-0071 アンガーノック

■───────────────────■

■添付資料:扉内の特産品 給養補給班

■───────────────────■


久我部長へ


扉の中の生物は外に持ち出せません。生きた動物はもちろん、死んでても仮死状態の可能性を考慮して無理です。菌類や植物なんかは欠片でも枯れてても駄目ですね。万が一侵略的なものが広まってしまったら手が付けられません。


でも、最近になって動物の毛とか羽とかは持ち出しが認められてきました。希少性から価値がつくので、服飾やアクセサリとしての需要があるんです。もちろん、安全性が判明している種のみですし、検疫はあります。


ところで、アンガーノックの羽も持ち出しが認められています。青くて大きくて綺麗ですよね。大きすぎてアクセサリにはならないですが、オブジェとしてなら使えます。羽毛を布にするとかなりの値段がつくのでそこそこの需要があるみたいです。


モンスター娘として我々の管轄となっていますし、商用利用の申請を出して資金獲得の足しにしてみませんか?映像やグッズだけでなく、生体からとれるものも利用できると思います。とくに人気のあるモンスター娘なら相乗効果も狙えるはずですよ。


モンスター調査団やモンスター生態調査団ではすでにやってます。狩猟は認められていませんから、ほんの一握りのモンスターが対象ですが、それでも馬鹿にならない利益があがっているそうです。


モンスター娘生態調査団としてもやってみる価値があるはずです。団として正式に管理するようにしたほうが、何かと都合が良いのではないかと考えているのですが…。


ここだけの話、パラボラゼラチナスの股間の触手で拓本を取って、ラン拓だと言って密売する職員がいて、風紀が乱れてますから。変な所からモンスター娘の物品に規制が入らないか心配してます。


そうなる前にまずはお試しでやってみませんか?丁度アンガーノックの羽が沢山手に入りそうじゃないですか。私はこの機会をチャンスと捉えたいです。


財津より


───────────────────


ラン拓は芸術です。取得した個体の写真も添えてバランスがいい───林職員


確保中の食費も馬鹿になりませんし、確保飼育班は賛成します。ペタアンブレラの糞でアクセサリを作りませんか?あれから定期的に映像作品を出してますが、人気なんですよ───神保主任


それらの製品を検査するこちらの身にもなってくれ───伊丹主任

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る